新時代の雪駄サンダルが登場:浅草の革靴屋からの挑戦
浅草の革靴専門店リフトが、伝統技術と現代デザインを融合させた新たなプロダクトを発表しました。新発売されるのは、履きやすさと高級感を兼ね備えた「レザー雪駄」。
この新時代の雪駄サンダルは、東東京モノヅクリ商店街のブースで展示されます。2025年2月12日から14日の期間で、東京ビッグサイトで行われるアクティブデザイン&クラフトフェアに参加し、東東京地域のものづくり企業の魅力を広めています。
リフトは2000年に創業し、靴の街として知られる浅草で革靴を製造してきました。「衣服のような靴であれ」という理念を持ちながら、職人たちの高度な技術と最新設備を駆使して、一貫したものづくりを展開。これまでも多くの注目を集める製品を生み出してきました。
靴作りの確かな技術
新しい雪駄の登場は、リフトが25年にわたり培った技術と経験があるからこそ実現しました。これまでの雪駄フォルムを踏襲しつつ、特に「履き心地」と「歩きやすさ」に焦点を当てています。「雪駄はこんなに楽しい」「かっこいい」「履きやすい」という三つのテーマを追求し、気軽さと個性を盛り込みました。
日本の伝統と現代デザインの融合
この雪駄は、従来の雪駄の価値を損なうことなく、現代のライフスタイルにマッチするようにデザインされています。雪駄づくりには、日本独自の伝統技術が生かされており、現代のファッションとも見事に融合しています。これこそまさに、新たな履き物の可能性を探る試みです。
また、リフトはこの新しい雪駄の発売に合わせてクラウドファンディングプロジェクト「マクアケ」を実施中です。これは、25周年を記念したプロジェクトであり、これまで以上に多くの方々にリフトの製品を知ってもらうための大きなステップとなるでしょう。
興味を持たれた方は、ぜひ東東京モノヅクリ商店街のブース(南1-T06-34 [AD])にお立ち寄りください。新しい雪駄サンダルが、あなたのライフスタイルを一変させることを期待しています。ブースでは、実際に雪駄を体験できる機会も用意されています。
イベント情報
- - 開催日程: 2025年2月12日(水)~2月14日(金)
- - 時間: 10時~18時(最終日は17時まで)
- - 場所: 東京ビッグサイト 南展示棠 1~4ホール
この機会に、革靴屋が手掛けた新しい雪駄サンダルの世界をご体験ください。