10周年特別公演
2025-05-09 13:26:29
ミュージカル『Play a Life』10周年を祝う特別公演の舞台裏に迫る!
美しいハーモニーが印象的なミュージカル『Play a Life』10周年記念公演
2025年5月16日(金)から、ミュージカル『Play a Life』の10周年記念公演が上演される。この作品は、様々な舞台作品やテレビドラマで知られる演出家、上田一豪が主宰する劇団TipTapの代表作として、これまでに数多くの人々に感動を与えてきた。
本作は2015年に50席ほどの小劇場で初演されて以来、再演や地方公演を通じて、観客の心を掴んできた。2017年にはテレビドラマ化され、2023年にはフジテレビで本格的なミュージカルドラマとして放送された。10周年を迎える今回は特別に「初演キャスト特別公演」「10周年記念特別コンサート」「10周年記念キャスト公演」が行われ、過去の名シーンや楽曲をフィーチャーした豪華な内容が予定されている。
先日、5月7日(水)には「10周年記念キャスト公演」の稽古場取材会が開催され、作・演出の上田と、作曲・音楽監督の小澤時史、出演者の矢崎広、妃海風、黒川桃花が公演への熱い思いを語った。
稽古の進捗とキャストの意気込み
稽古が進む中、夫役の矢崎は「まだまだ進化の余地があると思うので、本番に向けて一歩一歩追求していくのが楽しみです。お客さまが劇場で感じる空気や一体感に期待しています」と話し、稽古の成果を丁寧に積み重ねている様子が伺えた。
不思議なことに、矢崎はミュージカルにおいて上田の演出を受けるのはこれが初めてだという。「昨年はコンサートでご一緒させていただきましたが、正直言って、10周年記念の作品に関わることができる幸運に感謝しています。特別な公演ですし、しっかりと役を演じたいと思います」と、彼は意欲を表明した。
一方、妻役の妃海は「この作品を演じると、心が温かくなります。物語は寂しい内容もありますが、作品を通して孤独を共に感じることができ、浄化される感覚が湧いてきます」と魅力を説明し、「ぜひ人生の中で一度は観てもらいたい作品です」と自信を持って発言した。
また、実習生役の黒川は「10年間の歴史を実感しながら、お稽古させてもらっています。小道具や音楽からも愛情を感じ、心が満たされる瞬間があります」と、共演者たちから多くの刺激を受けていることを語った。彼女は二人に学びながら、自分自身のレベルアップに励む決意を示した。
音楽と演出への期待
音楽を担当する小澤は「10周年という節目を迎えた今、初演キャストにはその新しさを舞台上で表現してほしいと思っています。この作品を観るたびに新しいメッセージが伝わる素晴らしい舞台になると信じています」と言い切った。
演出の上田は、「異なるキャストによって作品は全く新しいものになります。10年間の蓄積と今回の新たなアプローチの融合を感じてもらえると思いますので、一度観た方にも、初めての方にも楽しんでもらえる内容となるでしょう」と、観客に向けて自信を語った。
この公演では、オープニングナンバー「今を生きる」と「the Movie Study」を披露。矢崎、妃海、黒川の美しいハーモニーは、皆の期待を背負って響き渡り、観客の心を掴んだ。特に、矢崎が楽しげに歌う「the Movie Study」のリズム感は、稽古場を活気付ける重要な要素となっていた。また、三人の歌声がどのように物語を彩るかも興味深い。
次なるステップを目指して
ミュージカル『Play a Life』は、10周年を記念し、特別な公演として、初演キャスト特別公演、特別コンサート、そして新キャストによる公演を行う。上田の熱い演出と、音楽、キャストの魅力を通じて、多くの人々に感動を届ける態勢が整っている。2025年の公演が待ち遠しい。
本公演は、2025年5月16日(金)から23日(金)まで、銀座博品館劇場にて行われる予定。チケットの一般発売は4月26日(土)から開始されるので、ぜひチェックしてほしい。