親子で映画祭
2025-05-09 14:30:59

親子で楽しむ!ファミリー・クリエイティブ・フェスが渋谷で開催

SSFF & ASIA 2025 ファミリー・クリエイティブ・フェス



2025年の6月7日(土)と8日(日)、渋谷のLIFORK HARAJUKUで「ファミリー・クリエイティブ・フェス」が開催されます。このイベントは、親子で楽しむことができるショートフィルムをテーマにしたワークショップや上映会を中心に構成されています。このフェスは、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」の一環として行われます。

子どもたちのクリエイティブな発想を育む



このファミリー・クリエイティブ・フェスは、テーマを「子どもとクリエイターになる場所」とし、映画を観るだけでなく、感じたことを実際に形にして表現する楽しさを体験できる内容になっています。参加する子どもたちは、シナリオ教室や映画のチラシ制作、iPadでの映像編集といった多様なワークショップに参加することができます。これらの活動を通して、鑑賞スキルやプレゼンテーション能力を育むことが期待されます。

現代は、スマートフォンやソーシャルメディアを通じて、映像と触れ合う機会が増えています。このフェスは、親子で新たな経験を共有し、一緒にクリエイティブな時間を過ごす機会を提供します。ワークショップの内容には、映画を見た後にその魅力を伝えるチラシ作りや、オリジナルの物語を生み出すシナリオ制作などがあり、自由な発想を促します。

多彩なショートフィルムの上映



このイベントでは、世界中から選りすぐりのショートフィルムが集まります。色鮮やかなアニメーションが特徴的な作品群は、共生や自然、環境、身体の仕組み、宇宙といったテーマを探索していきます。さかなクンの絵本を基にしたアニメーション「ハコフグとみなまたの海」や、サステナブル・ファッションをテーマにした「MY WEAR | GREEN BATON Brand Film」など、多彩な作品が上映されます。

また、絵本ナビとの協力により、未就学児でも楽しめる無言の作品も多く含まれているため、家族全員が一緒に楽しむことができます。

参加費とプログラムの詳細



ファミリー・クリエイティブ・フェスでは、キッズプログラムの上映は無料で、その他のワークショップは1名1,000円の料金で参加できます。また、兄弟割引も用意されており、保護者が一緒に見学できるメリットもあります。具体的なスケジュールやワークショップの詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

親子で楽しめる映画体験を通じて、次世代のクリエイターを育てる新たな場「ファミリー・クリエイティブ・フェス」に、ぜひ参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。