nwm、平野選手と契約
2025-11-25 12:28:24

NTTソノリティの音響ブランド「nwm」がスノーボード界へ進出!平野選手とパートナー契約

NTTソノリティの音響ブランドがスノーボード界に進出



NTTソノリティ株式会社が展開する音響ブランド「nwm(ヌーム)」が、スノーボードの日本代表選手である平野流佳さんと契約を結び、本格的にスノーボード界に参入しました。この契約の締結は、nwmにとって初めてのトップアスリートとの協力となります。

平野流佳選手とは


平野選手は、日本を代表するスノーボーダーで、現在FISの公式ポイントランキングで世界第3位。さらに、FISワールドカップでは3シーズン連続で総合優勝を果たした実力派の選手です。彼のスノーボードスタイルは、環境の音や風を感じながら自然と一体となることで、最高のパフォーマンスを引き出すもの。そんな彼のスタイルと、nwmの「共存」という哲学が見事に融合し、今回のパートナーシップが実現しました。

nwmの取り組み


今回の契約のもと、平野選手とnwmは以下の取り組みを行っていく予定です:
  • - スノーボードへの「nwm」ロゴ掲出
  • - 国内外のFIS大会でのnwmブランドのサポート
  • - 競技活動とライフスタイルを通じて、「耳をふさがない音体験」の価値を発信
  • - 新たな音体験の開発や共同企画を検討

nwmは、耳をふさがずに自分の音と外の音を共存させるオープンイヤー型デバイス「耳スピ」を展開しており、この技術を通じて新しい音の体験を提供しています。平野選手は、自然と調和しながら内なる集中を高めるスタイルを持ち、nwmのブランド理念と強く一致していると言えます。

平野選手のコメント


平野選手は、「スノーボードは競技でも日常でも自己表現が欠かせないスポーツ。nwmはそのライフスタイルにぴったり合うブランドだと思っています。自分自身を大切にし、さらなる創造性を大切にしていきたいです」とコメントしています。この想いが、nwmとのパートナーシップを通じてどのように実現されていくのか、非常に楽しみです。

NTTソノリティ代表の言葉


NTTソノリティの代表取締役社長である坂井博氏も、「平野選手をnwmファミリーに迎えられることを非常に嬉しく思っています。彼のスタイルと革新性へのこだわりは、nwmの精神と完璧に調和しています。これからのシーズンで平野選手がnwmとともにさらなる飛躍を遂げてくれることを期待しています。」と、期待の大きさを語っています。

nwmの理念と新しい体験


nwmは、「共存」をコンセプトに周囲の音を感じながら音楽や音声を楽しむことができる音響ブランドです。快適さとスタイル、革新性を兼ね備えた製品を提供し、ユーザーに新しい体験をもたらします。

平野流佳選手とのパートナーシップを通じて、nwmがスポーツ界にどのような新たな価値を提供していくのか注目が集まります。今後の取り組みに期待が高まるところです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: nwm スノーボード 平野流佳

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。