松江水郷祭湖上花火大会に登場する史上最大のドローンショー
2025年8月2日(土)・3日(日)に島根県松江市で開催される「松江水郷祭湖上花火大会」では、なんと888機のドローンが空を舞います。ドローンショーを実施するのは、株式会社レッドクリフ。このドローンショーは、昨年の初導入以来、観衆から高い評価を得ており、スケールアップして戻ってきました。
888機のドローンが描く神話の世界
今大会のドローンショーは、宍道湖に伝わる神話を物語とした内容で展開されます。猪や犬、そして八つの頭と尾を持つ「ヤマタノオロチ」が夜空に登場し、その美しいビジュアルは観客を魅了します。特にヤマタノオロチの目には、通常のLEDライトの約6倍の明るさを誇る“フラッシュモジュール”が搭載され、神話的な存在感が引き立てられます。
加えて、松江水郷祭の新ロゴや、圧巻の夕日を模した映像も登場する予定です。このドローンショーの演出を手がけるのは、多岐にわたって活躍する演出家、工藤伸一氏。彼の独特な視点が交わった演出は、観客に15分間の没入体験を提供します。
かまいたちとのコラボレーション
特筆すべきは、お笑いコンビ「かまいたち」とのスペシャルコラボレーションです。彼らのメンバー、山内健司さんが昨年のショーで感銘を受け、本コラボが実現しました。ショーの後半には、「かまいたち」プロデュースによる特別演出が登場し、さらに盛り上がること間違いなしです。
リハーサルの様子は、彼らのYouTubeチャンネル「かまいたちチャンネル」で公開されており、ファンたちの期待感を高めています。
かまいたちチャンネル
ドローンショーの詳細情報
ドローンショーは、宍道湖上の台船4箇所を使用し、毎日20:00から約15分間行なわれます。一部エリアでは無料観覧が可能ですが、混雑時には制限がありますので、早めの到着をお勧めします。有料観覧席も販売されており、詳細は松江水郷祭の公式サイトで確認できます。
ここで注意したいのは、天候によってはショーが中止となる可能性もあるため、公式サイトやInstagramで最新情報をチェックしておくことが重要です。
まとめ
「松江水郷祭湖上花火大会」における888機によるドローンショーは、新たな試みとして話題を呼ぶこと確実です。地域の文化や神話をモチーフにしたこの壮大な展示を、ぜひ現地で体感してください。来る夏、松江の空に広がる美しい演出を見逃す手はありません!