ASIA FASHION FAIR
2025-11-12 14:02:43

日本最大級のファッション展示会「ASIA FASHION FAIR東京2025秋」開催!

「第46回 ASIA FASHION FAIR東京2025秋」がやってくる!



日本最大級の繊維・ファッション展示会である「第46回ASIA FASHION FAIR東京2025秋」が、2025年11月19日(水)から21日(金)までの3日間、東京ビッグサイトの東7-8ホールで開催されることが決定しました。このイベントは、OEM・ODMのビジネスモデルを検討している企業にとって欠かせない場であり、ビジネスマッチングが期待される機会です。

イベントの概要



会場には約460社、570を超えるブースが集結予定で、近年のファッション業界に対するニーズを反映した製品が数多く展示されます。この展示会は、20年以上にわたりファッション業界の革新をサポートしてきた実績があり、企業同士の新たなコラボレーションやビジネス機会を生み出す重要な舞台となっています。特に、サステナビリティや性能の向上を目指した多様な製品が一堂に会することも大きな魅力の一つです。

セミナーの内容



会期中には、注目のセミナーも開催されます。特に以下のようなテーマで専門家による講演が行われる予定です。

1. アダム・エ・ロペのオリジナル施策(11月19日13:00): 株式会社ジュンの常務取締役・原誠氏が登壇し、そのブランド施策を明らかにします。
2. 2026年春夏コレクションから見るトレンド(11月19日14:00): ファッションジャーナリストの藤岡篤子氏が、業界の最新トレンドを解説します。
3. ユニバーサルファッションの現在と未来(11月20日13:00): 柳原美紗子氏が、すべての人に向けたファッションの在り方を語ります。
4. ビームスのコラボ戦略とZ世代の視点(11月21日13:00): ビームスのクリエイティブディレクター南馬越一義氏が登壇し、現代の若者が求めるファッションについて考察します。

サステナブルな素材の展示



今回の展示会では、オーガニックコットンやリサイクルポリエステルといった環境に配慮した素材が強調されており、実用的かつ高機能な製品が多数展示されます。サステナブルファッションに興味がある方には特に見逃せない内容です。

参加する企業について



本展に出展する企業は、日本市場での経験が豊富な優良企業ばかりです。高品質の製品が揃い、小ロット生産や短納期対応も可能な製品も多く取り扱われているため、ビジネスチャンスを求める企業には非常に有益な場となるでしょう。

新技術の紹介



また、会場ではアートアンドプログラム社による新作「knotLight」の特別展示も予定されています。この製品は、柔軟性を活かした光のプロダクトで、ファッションやアートの観点から新たな楽しみ方を提案します。日常的に使用できるアイテムとして、観客の心を惹きつけることでしょう。

参加方法



このイベントは入場無料で、事前登録を推奨しています。公式ホームページから手続きを行い、ぜひ訪れてみてください。業界の最新情報やトレンドを直接感じられる貴重な機会をお見逃しなく!

開催情報


  • - 開催日: 2025年11月19日(水)~21日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東7-8ホール
  • - 時間: 10:00 - 17:00(最終日は16:00まで)

新たな発見やビジネスチャンスを見つけるための「第46回 ASIA FASHION FAIR東京2025秋」への参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ビッグサイト ファッション展 制作パートナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。