ビールで謎解き!
2025-10-30 11:19:13

ビール好き必見の謎解きゲーム『解くまで飲めない謎解きブリューイング』が発売決定!

謎解きビールゲーム、登場!



2025年11月8日、札幌市に拠点を置くボードゲーム制作会社ClaGla(クラグラ)が、新たな謎解きゲーム「解くまで飲めない謎解きブリューイング」を発売します。このゲームは、ClaGlaの人気ブランド「ナゾグラ」に属する「封筒謎シリーズ」の第11弾であり、特にビール好きにはたまらない内容となっています。

ビールの謎を解き明かそう!



本作では、プレイヤーは謎に満ちたビアバーに足を運び、最高の一杯に辿り着くために、ビールにまつわる様々な謎を解かなければなりません。麦芽とホップの香りに包まれながら、ヒラメキを駆使して最後の答えを導き出しましょう。経験者向けの難易度ですが、安心のヒントサイトも用意されているため初心者でも楽しむことができます。

プレイの詳細



  • - プレイ人数: 1〜2人
  • - プレイ時間: 30分~(経験者)
  • - 対象年齢: 12歳〜

このゲームの魅力は、家でじっくりと楽しむことができる点です。謎解きの特性上、再利用はできませんが、インターネットを使って最後の答えを入力するため、スマートフォンやタブレットが必要です。会員登録などの手続きは不要で、気軽に挑戦できます。

商品情報



「解くまで飲めない謎解きブリューイング」の発売は、ClaGlaのウェブショップ、Amazon、藻岩下BRICK、あるいはSapporo Game Space内のゆこる店舗、そして全国の小売店でも購入可能です。価格は1,540円(税込)で、商品内容は封筒1枚とポストカードサイズのシート5枚が含まれています。デザインはClaGlaのセンバ ノブユキ氏によるものです。

お得なまとめ買いキャンペーン!



さらに、ClaGlaウェブショップでは「封筒謎シリーズ」を対象に、よりどり3点で4,000円になるまとめ買い割引キャンペーンが実施中です。気になるテーマの作品を選んで、複数の謎解きを楽しむチャンスをお見逃しなく!

「封筒謎シリーズ」について



このシリーズは、多彩なテーマで展開される謎解きゲームで、1枚の封筒と5枚のシートを使用してすべての謎を解き明かします。新たに登場する「解くまで飲めない謎解きブリューイング」は、これまでの成果を受けた新パッケージで、2025年11月からのリリースを楽しみに待っていてください。

調理された謎とビールの素晴らしい組み合わせが待っています。この斬新なゲームで、心を躍らせる謎解きの世界に飛び込みましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 謎解き ClaGla ビール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。