東京芸術劇場がついにリオープン!「芸劇大公開!」の詳細
設備の更新工事が行われていた東京芸術劇場が、待望のリオープンを迎えます。これを祝して、2025年9月6日(土)に「芸劇大公開!」という特別なイベントが開催されることになりました。この日、東京芸術劇場は1日限りのオープンデーを設け、来場者が多様な芸術体験を楽しむ機会を提供します。
「芸劇大公開!」概要
- - 日時:2025年9月6日(土)11:00~17:00
- - 会場:東京芸術劇場、劇場前広場
このイベントでは、クラシック専用のコンサートホールや演劇、ミュージカル、舞踊などを上演する複数のホールが無料で開放されます。また、各種イベントやアクティビティが盛りだくさんで、こどもからおとなまで楽しめる内容となっています。
スペシャルプログラムの一部内容
- 時間:11:00~11:05
- 出演:芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド(GOA)の金管アンサンブル
- 時間:11:00~12:00/16:00~17:00
- コンサートホールのステージに実際に立ってみる体験ができます。
- 時間:12:00~12:20/15:40~16:00
- 芸劇自慢のパイプオルガンの美しい音色をお楽しみください。
- 時間:13:30~14:30
- 特別なピアノ体験が待っています。参加には整理券が必要です。
- 午前の回 11:30~12:40 /午後の回 13:45~14:55
- ホールの特徴を間近で確認できる貴重な機会です。
この他にも、シアターイーストでの体験型プログラムや大道芸のパフォーマンス、特別展示も行われ、訪れた人々を飽きさせません。
詳しいプログラム内容や参加方法は、公式ウェブサイトにてご確認ください。
ウェルカムな空間の整備
リオープンを祝い、当日のイベントには、ベビーカー置き場や授乳スペースも用意されています。また、聞こえにくい方へは聴覚援助システムが準備されており、誰もが楽しめる安心の環境を目指しています。
避難訓練イベントも実施
リオープンに先駆け、8月28日(木)には「芸劇 第1回避難訓練イベント」がコンサートホールで行われます。このイベントでは、地震が発生したというシミュレーションのもと、観客も参与する形で安全意識を高める機会を設けます。本番の公演に参加しながら、防災意識を育てるこの試みは、皆様の安全な観劇体験に繋がります。
注意事項
イベント当日に参加する際は、動きやすい服装でのご来場をおすすめします。また、ウェブサイトで最新情報をご確認の上、道中の安全にご留意ください。
お問い合わせ先
東京芸術劇場 ボックスオフィス
電話:0570-010-296
(9:00~17:00、土日祝日を除く)
東京芸術劇場のリニューアルオープンイベント「芸劇大公開!」は、アートを愛する全ての人に向けた魅力的な一日となることでしょう。 ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。