若い世代の資産形成を支える新たなカタチ
若い世代に特化した資産形成サービスを展開する
tsumiki証券株式会社が、GROVE株式会社内のプロダクションレーベル「
せじゅです。」とのコラボレーションによる新たな支援を発表しました。このたび登場するのは、「せじゅです。エポスカード」というクレジットカードです。
資産形成と「好き」を両立させる
tsumiki証券は、2018年より若年層向けの資産形成を目的としたサービスを提供しており、お客さまの約70%が30代以下、さらには10代の利用者も増えてきています。そこで、今回のコラボレーション意図は、若い世代に「つみたて投資」という選択肢を楽しんでもらうことです。
このカードは、「せじゅです。」という人気のYouTubeチャンネル様が応援される中、あわせて長期的な資産形成も促進する、という二つの目的を持っています。カードの申し込みは9月12日より開始され、エポスカードのホームページやマルイ・モディ店舗にて受け付ける予定です。
コラボレーションの計画
「せじゅです。」は、特に10代のファンから支持を得るYouTubeチャンネルで、今後彼らのオリジナル動画も公開されることになっています。彼らの魅力は、親しみやすさと共感を生む内容です。コラボカードの特典として、オリジナルのミニカードセットも付いてくるため、ファンにとっては嬉しいアイテムとなるでしょう。
カードの特徴
- - カード名: せじゅです。エポスカード
- - 発行主体: エポスカード
- - 年会費: 無料
- - 利用可能ブランド: Visa
- - ポイントプログラム: 「エポスポイント」を利用
- - 特典内容: 撮り下ろしオリジナルミニカードセット
- - 投資機会: カード利用による投資信託購入が可能
このカードは、tsumiki証券のサービスを通じて将来に向けた資産形成もサポートします。ただし、エポスカード発行とtsumiki証券の口座開設が必須というわけではありません。詳細はエポスカードの特設サイトで確認できます。
若者からのメッセージ
「せじゅです。」のメンバーは、「tsumiki証券とのコラボレーションを非常に嬉しく思っており、これを機に自分たちの好きなことをどう支えていくか考える良い機会になった」とコメントしています。また、彼らはファンにもこのカードを使って楽しみながらお金の使い方について学んでほしいと語っています。
さらなる展望
tsumiki証券のCEO、
青木 正久氏は、「若い時にしか熱中できない“好き”が誰にでもあります。このカードを賢く利用しながら、資産形成も楽しんでもらいたい」と期待を寄せています。
このように、二つの企業のコラボレーションによって、若い世代の金銭的な自立が後押しされる新しいカードが誕生しました。これからの資産形成のあり方を一緒に考えていきましょう。若い世代の新たな一歩を応援していきます。