ハルビアのサウナ
2025-05-01 10:30:20

久留米に誕生!高品質サウナ体験ができるハルビアショールーム

ハルビア サウナ ショールームが久留米にオープン



福岡県久留米市に、サウナ&スパ業界の世界No.1ブランド「ハルビア」のショールームが新たにオープンしました。運営は、株式会社アーバンライクが担当しており、オープニングイベントが5月10日に開催されました。このショールームは、サウナ製品を直接見て、触れて、体感することができる貴重なスポットとなっています。

高品質なサウナ体験



ハルビアサウナショールームでは、サウナヒーターやサウナルームなど、製品の実物が展示されています。訪れることで、導入を検討している方々は、実際にどのような商品が自宅や商業施設に最適なのかを体感し、納得した上で購入することができます。ショールームの営業時間は9時から18時までで、水曜日が定休日です。所在地は、久留米市荒木町白口1606-10で、JR九州「久留米駅」から車で約14分の距離にあります。予約は電話または公式ウェブサイトからできます。

体感できる展示ラインナップ



ショールーム内には、人気の家庭用サウナルームや新型のバレルサウナが並び、半円形の窓からの眺望も楽しめます。特に注目なのは、実際にロウリュ体験ができるスペースで、ハルビアサウナの真髄である「癒しの熱」を体験できます。

  • - ソポ0909PF:家庭用サウナルームで、1名専用サイズ。コンパクトながら本格的なサウナ体験が可能です。
  • - ソポ1212PF:2名まで入れる奥行きのあるベンチが特徴の家庭用サウナルームです。あぐらを組むことができるため、長時間のサ活が楽しめます。
  • - スピリット6(SP60E):最新型サウナヒーターで、「ロウリュの魂」として名付けられたこの商品は、6kWの出力を持つ高性能モデルです。

アーバンライクの理念



ハルビアショールームは、株式会社アーバンライクが提唱する「暮らしを楽しく、心地よくする家づくり」の取り組みの一環として位置づけられています。アーバンライクは、住宅だけでなく、商業施設や宿泊施設などへのサウナ導入も視野に入れ、熊本・福岡・沖縄・佐賀エリアで多くの人々にサウナの魅力を届ける予定です。

アーバンライクの代表取締役社長、吉野悟氏は「このショールームは、フィンランド発のサウナ文化を通じて、皆さんの日常に癒しを提供する場にしたい」と話します。

ハルビアとは



1950年にフィンランドで創業したハルビアは、サウナヒーター市場において圧倒的なシェアを持つブランドです。日本でも、高い安全性を誇り、安心して使用できる製品を提供しています。ハルビアの製品は、家庭用だけでなく、商業施設向けの商品も充実しており、全国に広がっています。

お問い合わせ



ハルビアサウナショールームでは、見て触れて体感できる機会が提供されています。興味がある方はぜひ足を運び、心地よいサウナ体験をしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください こちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ハルビア サウナ 久留米

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。