親子でのりものフェス
2025-07-28 16:09:50

親子で楽しむ夏休みのりものフェス、溝口での特別企画!

夏休み!親子で楽しむのりものフェス



今年の夏休みは、親子で楽しむ「夏休み!親子で楽しむのりものフェス」がマルイファミリー溝口にて開催されます。4Fのカレンダリウムで行われるこの特別なイベントでは、家族みんなが楽しめるアクティビティが用意されています。株式会社丸井がプロデュースし、みなさまの「好き」を応援する姿勢を反映したイベントです。

記事の内容



のりもの体験



今回の「親子で楽しむのりものフェス」では、近くで見られる「電車」と未来技術を感じさせる「UNI-ONE」の二つのテーマが展開されます。鉄道グッズファンやお子さまに人気の「鉄道甲子園」では、阪神電車や東武鉄道の特製グッズが展示・販売されます。特に注目なのは、阪神電気鉄道と阪神タイガースのコラボアイテムで、記念タオルやキーホルダーなどが登場。これらは見た目にも楽しく、友達へのお土産としてもぴったりです。

UNI-ONEでの水中探査



さらに、Hondaが開発した次世代水中探査機「UNI-ONE」に乗り込むAR体験も提供されます。このアトラクションでは、ARグラスを装着して水中の生物を探検。身近な水域で貴重な生き物を観察するというユニークな体験が味わえます。体験は5歳以上が対象で、参加費は600円(税込)。お子さまだけでなく、大人も楽しめる内容になっています。

鉄道グッズラインナップ



「鉄道甲子園」では、さまざまな鉄道グッズが販売され、特に阪神電車1000系や東武鉄道50000系のプラレールは必見です。これらは電動で走ることが可能で、子どもたちが手を動かして楽しむことができます。

特に、阪神電気鉄道120周年を祝う特別なキーホルダーやフェイスタオルは、デザインにこだわった逸品で、多くのファンやコレクターが楽しめる商品です。これらのグッズは、夏休みの思い出を形にする一助となることでしょう。

エポスカード特典



また、エポスカードの利用者にはうれしい特典も。期間中に新規入会した方には「阪神電車オリジナルアイテム」がプレゼントされ、一定額以上の購入には割引が適用されます。ぜひこの機会にエポスカードを活用して、お得にショッピングを楽しんでください。

開催概要



  • - 日時: 8月1日(金)~8月11日(月・祝)
  • - 営業時間: 10:30~19:00(最終日の水中探検は18:00終了)
  • - 場所: マルイファミリー溝口 4F カレンダリウム

子どもから大人まで、みんなが楽しめる「夏休み!親子で楽しむのりものフェス」の盛況を心より願っています。この夏休み、家族皆で特別な体験をする絶好のチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: AR体験 のりものフェス マルイファミリー溝口

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。