セブンプレミアムが贈る冬の生チョコトリュフ
株式会社セブン-イレブン・ジャパンから、今年の冬にぴったりな新商品「セブンプレミアム アールグレイ 生チョコトリュフ」と「セブンプレミアム 加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフ」が発売されます。全国のセブン-イレブン店舗で、11月11日より数量限定で販売されるこの商品は、風味豊かな紅茶を使った二層構造のショコラで、寒い季節でも心温まるひとときを提供します。
上質な素材を贅沢に使用
生チョコには、ナッツのようなフレーバーが特徴のベネズエラ産カカオを使用した「瑞練(みずねり)」が採用されており、そのなめらかな口当たりは特筆すべき点です。これは、独自の製法により水分を抑え、冷蔵不要での長期保存が可能になったおかげです。これにより、純粋なカカオの風味を存分に味わうことができます。
アールグレイの秀逸なテイスト
「セブンプレミアム アールグレイ 生チョコトリュフ」は、スリランカ産の高品質な茶葉を使用。柑橘系の香りを持つベルガモットとともに、細かなパウダーでコーティングされた生チョコは、華やかな香りが広がり、カカオの豊かな香味と溶け合います。価格は348円(税込375.84円)で、茶葉の味わいは濃厚ながらも爽やかな渋みを感じさせます。
加賀棒ほうじ茶の香ばしさ
一方、「セブンプレミアム 加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフ」は、香ばしさが際立つ加賀棒ほうじ茶を使用しています。ほうじ茶の焙煎した茎をパウダー状にして使用し、濃厚なカカオとの相性が抜群。口に広がる芳ばしい風味とともに、まろやかな生チョコが余韻を楽しませてくれる一品です。こちらも価格は348円(税込375.84円)で、まさに和の魅力が詰まったショコラです。
環境への配慮も
さらに、この指向商品には、別の重要な側面があります。売上金の一部は認定NPO法人ACEを通じて、カカオの原産国であるガーナへ支援として利用され、教育水準の向上やカカオの生産量増加に貢献します。これは、美味しさだけでなく、購入することが未来に繋がる仕組みを構築しているとも言えます。
冬のひとときを特別に演出
寒さが一段と増すこの季節には、日常の喧騒を離れ、香り高い生チョコを口に運びながら、リラックスした時間を楽しむのが最適です。忙しい日々の中での小さな贅沢としてセブン-イレブンを訪れ、専門店のような本格的なチョコレートを堪能することができるのは嬉しい限りです。仕事や勉強の合間、あるいは大切な人との特別な時間に、ぜひこの冬の味覚をお楽しみください。これらの新商品は、数量限定のため、早めの購入をお勧めします。セブン-イレブンでの新しいチョコレート体験を、どうぞお見逃しなく!