MEN'S BIGI 50周年
2025-10-10 10:31:44

川村貴彦氏が彩るMEN'S BIGI 50周年記念ライブペイントイベント開催

MEN'S BIGI 50周年記念ライブペイントイベント



アパレルブランド「MEN'S BIGI」は、2025年に創立50周年を迎えることを記念し、名アーティスト川村貴彦氏によるライブペイントイベントを六本木ヒルズボックスで開催します。この特別なイベントは、単なるショップイベントに留まらず、ブランドの歴史と未来をつなぐ重要な機会となります。

MEN'S BIGIの歴史


「MEN'S BIGI」は、1973年に菊池武夫によって「ビギ・メンズ」としてスタートし、1975年に独立した株式会社メンズ・ビギとして成長を遂げました。以来、日本のメンズファッション界を牽引してきたこのブランドは、2025年4月には元の株式会社ビギとの合併を果たし、さらなる飛躍を目指しています。

イベントの魅力


今回のイベントにおいて、来場者は対象商品を購入することにより、川村貴彦氏にその場で自身の希望するアートワークをペイントしてもらえる貴重な体験ができます。アーティストとしての彼の功績は、90年代後半から現在にかけてさまざまなアパレルブランドにグラフィックを提供してきたことにあります。独自のスタイルを持つ彼の作品は、多くのファッション好きから注目を浴びています。特に、2017年からはフルクサスのグラフィックを用いたアパレルを展開し、アートとファッションを融合させたレーベル「TODAY edition」も大いに人気を博しています。

限定アイテムのご紹介


六本木店では「TODAY edition」と特別なコラボレーション商品も販売されており、来場者の方々にとって魅力的なアイテムが手に入るチャンスです。さらに、当日会場でこの画面を提示することで、先着で「MEN'S BIGI」と「TODAY edition」によるオリジナルトートバッグを受け取ることができる特典も用意されています。限定数のため、早めの来場をお勧めします。

イベント詳細


  • - 日時: 10月11日(土)
  • - 場所: 六本木ヒルズ「ヒルズボックス」2F
  • - 在店時間: 13時~18時

お問い合わせ・特設ページ


更に詳しい情報や内容は、50周年を祝う特設ページ「BEGIN THE BIGI」でご確認ください。特設ページでは、過去50年の歴史を振り返りつつ、MEN'S BIGIの新たな挑戦の様子が紹介されています。

MEN'S BIGIの未来に向けて


1973年の創業以来、MEN'S BIGIは日本のメンズファッションを代表するブランドとして成長を続けてきました。50周年を迎えるにあたり、ブランドはこれまでの歴史を大切にしつつ、新生としての道を切り開いていく計画が進行中です。このイベントは、その挑戦の第一歩と言えるでしょう。

ぜひ、川村貴彦氏のライブペイントに参加する特別な機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: MEN'S BIGI 川村貴彦 ライブペイント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。