動き出す妖怪展
2025-08-06 16:56:42

動き出す妖怪展 NAGOYA、来場者数3万人を達成し特別セレモニーを実施

動き出す妖怪展 NAGOYA、驚きの来場者数



名古屋市の金山南ビル美術館棟にて、2025年7月19日から9月23日まで開催中の『動き出す妖怪展 NAGOYA』が注目を集めています。先日、この特別な展示の来場者数がとうとう3万人を突破し、記念セレモニーが行われました。

3万人目の来場者は、岐阜県の各務原市からいらした親子で、心温まる感動の瞬間が訪れました。彼らには、特製のオリジナルマフラータオルやトートバッグなどの記念品が手渡され、展示の魅力に大いに感動されたことを明かしてくれました。「妖怪の映像に引き込まれ、手をかざすと動くというインタラクティブな体験ができて夢中になった」との言葉が印象的です。

展示の内容とは



『動き出す妖怪展』は、日本の江戸・明治時代の名画を背景に、最先端の映像技術を駆使したイマーシブなデジタルアートミュージアムです。主に『百鬼夜行絵巻』や『百物語』、人気の妖怪たち、鬼や天狗、河童、付喪神といった神秘の存在をテーマにしています。これらの作品は観客がまるでその中にいるかのような感覚を味わえるように演出されています。

さらに、協力団体として日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館が名を連ねており、妖怪に関する深い知識や美術の解説も行なっています。観覧者は、ただの鑑賞に留まらず、楽しみながら学び、体感することができる新しい形のアートエンターテインメントを体験できます。

入場料やチケット情報



入場料金は、大人が2,200円、高校生以上が1,500円、子どもは700円と設定されており、3歳以下は無料です。また、障がい者割引も用意されているため、幅広い方を対象にした展覧会となっています。チケットは、webからの購入や、会場での販売も行っていますので、訪問時に合わせた方法でお求めいただけます。

特に、土日祝日は混雑が予想されるため、ゆっくり楽しみたい方は平日や遅めの時間帯の来場がおすすめです。

開催概要



展示は非常に人気で、開催中の休館日はなく、毎日9:30から20:00までオープンしています。最終入場は19:30となっているので、計画的に訪れると良いでしょう。会場は愛知県名古屋市中区金山町にある金山南ビル美術館棟です。

この展覧会は、テレビ愛知、一旗、時事通信社が主催し、中日新聞社や日本経済新聞社といった各主要メディアが共催として名を連ねています。県や市の後援も受けており、地域の文化活動としても高く評価されています。

公式サイトでは、最新の展示情報やチケットの詳細が確認できるので、ぜひ訪問を検討してみてください。家族や友人と共に、魅惑的な妖怪の世界を体験してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 妖怪 アートエンタメ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。