愛眼の新色メガネ「reton」登場
メガネや補聴器を手掛ける愛眼株式会社が、自社ブランド「reton(リトン)」の新色を発表しました。この新たなシリーズは、2025年5月9日から全国の愛眼店舗および公式オンラインショップで発売されます。
「reton」の魅力
「reton」は、2024年2月に登場以来、多くのファンに支持されてきました。特徴は「Relax style」と「On style」という異なるシーンに対応できるデザインと機能性が見事に調和している点です。特に日本製にこだわったものづくりは、計算された軽さと優れたかけ心地を実現しました。
特徴と技術
- - 軽量なテンプル: リトンは、テンプル部分に「βチタン」を使用しており、この素材がもたらす軽さは抜群。さらに、弾力性があり、汗にも強いという耐食性を備えています。そのため、長時間の使用でも疲れにくい特性があります。
- - フロント素材: フロント部分には透明感のある「トロガミド」が使われています。この素材は、ガラスのような透明感を持ちながら、年齢による黄変を防ぐ特性もあるため、常に美しい外観を保つことができます。
新色ラインナップ
今回の新色は、4つのデザインと3つの色を組み合わせた合計12バリエーション。リトンの魅力をより引き立てる美しい発色が特徴です。
1.
reton RE‐001:
- 丸型シェイプのボストンタイプ。
- 人気のデザインで、顔に優しい明るさを演出。
2.
reton RE‐002:
- メンス向けにおすすめのスクエアタイプ。
- 上品さと知的さを同時に表現。
3.
reton RE‐003:
- クラウンパントスタイルで、直線的なカットが特徴。
- 柔らかい印象を持つデザイン。
4.
reton RE‐004:
- 定番のウェリントンタイプ。
- スマートになりすぎず、親しみやすい印象を与えます。
商品概要
- - 商品名: reton RE-001, RE-002, RE-003, RE-004
- - 価格: ¥19,980(税込)
- - 発売日: 2025年5月9日
- - 素材: フロント(トロガミド)、テンプル(βチタン)、先セル(アセテート)
- - レンズの種類: 超薄型レンズおよび遠近両用レンズあり。
再生産が期待される「reton」の新色は、ファッションに敏感な方々が楽しむのにぴったりのアイテムです。ぜひ店舗やオンラインショップでチェックしてみてください。
会社概要
- - 社名: 愛眼株式会社
- - 本社住所: 大阪市天王寺区大道4丁目9番12号
- - 代表者: 代表取締役社長 佐々 昌俊
- - 資本金: 5,478百万円
- - 設立: 1961年1月11日
愛眼は、眼鏡・補聴器・サングラスなどの関連商品を取り扱う専門店チェーンを展開しています。メガネの愛眼の公式サイトやオンラインショップも是非訪れてみてください。