「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の無料配信とイベント情報
株式会社ブシロードが、人気TVアニメシリーズ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の全12話を期間限定で無料配信することを発表しました。配信期間は2023年9月1日から9月30日までの間、YouTubeのスタァライトチャンネルにて行われます。
無料配信の詳細
このアニメは2018年に放送された作品で、9人の少女たちが「トップスタァ」を目指す戦いを描いています。視聴者は彼女たちの成長や友情、葛藤を通じて、感動のストーリーを楽しむことができます。配信の詳細や各話のあらすじは、公式サイトで確認できます。
公式サイトはこちら
劇場版のリバイバル上映も決定
さらに、本作の劇場版がリバイバル上映されることも発表されました。2021年に公開された「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は、8月29日よりイオンシネマ34館で再び観ることができます。このリバイバル上映では、今年1月に開催された『4thスタァライブ ”Starry Ocean”』の特別映像も一部含まれており、ファンには嬉しい内容となっています。
また、土日にはイオンシネマ海老名での総集編劇場版『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』の上映も行われますので、こちらも見逃せません。
アトレ秋葉原でのコラボイベント
さらに、アトレ秋葉原では「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」が特別にジャックされます。期間は9月5日から18日までで、店内ではリボンや装飾が施され、関連シーンを振り返ることができるパネル展示も行われる予定です。また、2階のキャラポップストアでは、劇場版キャラクターの衣装を使用したグッズ販売も行われます。
特に9月6日には、キャストの相羽あいなさん(西條クロディーヌ役)と生田輝さん(石動双葉役)によるお渡し会も企画されており、ファンにはたまらない一日となりそうです。
ナムコトーキョーとのコラボ企画
さらに、ナムコトーキョーとのコラボイベントも開催されます。期間は9月26日から11月9日までで、レトロマリンをテーマにした新しい描き下ろしイラストのグッズやコラボ飲食メニューが登場予定です。ゲームセンターで遊びながら、コラボメニューを楽しむことができる機会にもなります。
このように「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は、さらなる楽しみとともに、ファンに新たな体験を提供しています。これからの展開に期待を寄せつつ、ぜひ関心を持ってください。
作品について
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は、ミュージカルとアニメを融合させたユニークなメディアミックスプロジェクトであり、2017年に始まった本作は今年で活動10周年を迎えます。今後も新たな展開が予定されており、ファンにとって目が離せない内容が続くでしょう。2000年代のアニメーションと舞台が見事に融合するこのプロジェクトから目が離せません。公式サイトやYouTubeチャンネルをチェックして、最新情報を逃さず追ってください!
公式サイト
公式YouTubeチャンネル
©Project Revue Starlight