「ハマッコレクション」登場!
2025-10-16 10:46:23

横浜市の名店とコラボしたカプセルトイ「ハマッコレクション」登場!

横浜の魅力を詰め込んだ「ハマッコレクション」



2025年10月13日(月)、株式会社地球の歩き方が横浜市の1周年を祝して、オリジナルカプセルトイ「ハマッコレクション」を発売しました。このカプセルトイは、地元で長年愛されてきた名店と提携し、横浜を代表するグルメや雑貨の魅力を伝えることを目的としています。全8種類のラインナップには、横浜市内の伝統的な名店が参加しており、ファン必見の内容となっています。

コラボレーションの名店たち



「ハマッコレクション」は、横浜の名店とのコラボから生まれたミニチャーム付きのカプセルトイです。それぞれの店舗の魅力を凝縮したアイテムが揃っています。以下に各店舗の特徴を紹介します。

ありあけ


横浜みやげの代名詞とも言える「ありあけ」は、1936年の創業以来、贅沢なマロンケーキ「横濱ハーバーダブルマロン」や「黒船ハーバー抹茶黒蜜」などを提供してきました。パッケージには著名なイラストレーター、柳原良平による作品が使用されています。

ウチキパン


1888年創業、食パンの発祥の地として知られるウチキパン。手間暇かけて作るこだわりのパンや、フランスパン系、揚げパン、ケーキ類も多彩に取り揃えています。長時間発酵させて作られる「イングランド」は特に人気です。

江戸清


精肉店として1894年に創業した江戸清。中華まんは横浜中華街の名物として、特に平成元年に発売されたブタまんは食べ歩きブームの原点とされています。250gという大きさにもこだわった逸品です。

ハングリータイガー


1969年に開業し、横浜エリアで12店舗を展開するハングリータイガー。牛肉100%のハンバーグを鉄板で提供するスタイルが特徴です。肉汁たっぷりのハンバーグは、ジューシーな味わいが楽しめます。

フクゾー洋品店


地元の人たちに親しまれるフクゾー洋品店は、タツノオトシゴのロゴが特徴的です。スエッツやブラウス、巻きスカートなどのアイテムは、ハマトラの三種の神器として知られています。

ホテルニューグランド


1927年に開業したホテルニューグランド内にあるバーは、多くの著名人に愛されてきた場所。格式高いクラシックホテルの中に位置し、港の近くにあることから「水の守り神」を意味する店名が付けられています。

有隣堂


文房具や雑貨も豊富に取り揃えられた有隣堂。1909年の創業以来、多くの横浜市民に信頼を寄せられる書店として知られています。そのスタイルも現代に通じるものがあります。

横浜DeNAベイスターズ


1950年に発足した横浜DeNAベイスターズは、2024年に日本一を目指して進化し続ける球団です。メジャーリーガーなど多くのスター選手を輩出し、横浜の地に深く根ざしています。

どこで購入できる?



「ハマッコレクション」は、2025年10月13日から有隣堂の各店やホテルニューグランドの直営ショップ等で販売を予定しています。価格は500円(税込)で、ここでしか手に入らない特別な商品です。ぜひ足を運んでみてください。※設置場所は変更の可能性があります。

横浜を愛する皆さんが、新しい形で楽しめるアイテムが揃った「ハマッコレクション」。地元の味や文化を手軽に手に入れるチャンスです。ぜひ、カプセルトイの販売をお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 地球の歩き方 ハマッコレクション 横浜名店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。