カルビーとのコラボ
2025-07-18 12:47:29

Community Warsでカルビーとの新たなコラボイベントが始まる!NFTアイテム販売開始

新たなゲーム体験を提供する『Community Wars(コミュニティウォーズ)』が、2025年7月22日から「SNACK WARS powered by Calbee」という特別なコラボイベントを開催します。このイベントでは、カルビーが誇る人気スナック6ブランドが登場し、プレイヤーたちがそれぞれの「推し菓子」を応援しながらコミュニティバトルで競い合うことができます。

今回のコラボでは、特別な応援アイテム「旗印アイテム(NFT)」が販売されます。これらのアイテムは、プレイヤーがゲーム内で有利に戦えるように様々な特典をもたらします。アイテムの購入はKDDIが運営するNFTマーケットプレイス「αU market」で行われ、ここでしか手に入らない豪華特典も用意されています。

『Community Wars』は、ファンが自分の「推し」と一体となってコミュニティを形成し、他のコミュニティと競う新感覚のゲームです。従来のゲームと異なり、「推し」がただのキャラクターではなく、ゲームそのものの主役となります。これにより、ファン同士の繋がりや、一体感が深まることが期待されます。

コラボイベントでは、カルビーのスナックブランドが6つ揃い、参加者はそれぞれのブランドのコミュニティに参加して勝利を目指します。戦闘では、プレイヤーが選んだ「推し菓子」のコミュニティと共に戦い、仲間と共に勝利を目指します。さらに、αU marketで旗印アイテムを購入することで、コミュニティの成功やメダル獲得に貢献できるチャンスも広がります。

また、NFTが持つユーティリティも興味深い点です。NFTを所持することで、ユニットのパラメータが向上し、戦いを有利に進めるだけでなく、コミュニティ特典として福引の内容が豪華になることも期待されます。シーズン終了後には、条件を満たした旗印アイテムを「バーン」することで、プレイヤーに報酬が還元される仕組みも用意されています。

コラボイベントに参加するための旗印アイテムは、はじめに2025年7月22日から29日までの期間、次いで8月5日から12日までの期間に販売されます。各スナックブランドを象徴するユニークなデザインが施されたアイテムが揃い、ファンには特に魅力的な商品となるでしょう。購入には、αU walletの用意も必要ですが、クレジットカードやauかんたん決済が利用可能です。

このイベントに合わせて、NFTブリッジ機能も搭載されています。これにより、αU marketで購入したNFTを『Community Wars』のPlayMiningチェーンに移すことが可能になり、ゲーム内での使用がより便利になります。これにより、外部のNFTマーケットプレイスでの売買も自由に行えるようになります。

このように、『Community Wars』の「SNACK WARS powered by Calbee」コラボイベントは、ファンやプレイヤーにとって、素晴らしい体験を提供することが期待されます。ぜひこの機会に参加して、自分の「推し」を応援しつつ、新たなゲーム体験を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー Community Wars NFTアイテム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。