デストロイア誕生30周年記念特別展が開催!
2025年の春、淡路島のニジゲンノモリでは、特別なイベントが待っている。「デストロイア誕生30周年企画」として、ゴジラミュージアム内で「デストロイア特別展」が開催される。この特別展は、ゴジラシリーズの中でも特に人気の高いキャラクター、デストロイアの誕生30周年を祝うものであり、彼の魅力に迫る貴重な展示が展開される。
特別展は2025年3月13日(木)から2025年12月14日(日)までの長期間にわたり開催される。多くのゴジラファンにとって、このイベントは見逃せない内容となっている。
展示の内容
本企画展では、1995年に公開された『ゴジラVSデストロイア』、まさにその世界観を余すことなく体感できる展示が用意されている。特に注目すべきは、「デストロイア」に特化した特別展であり、これは歴史上初めての試みとなる。
展示される内容には、これまでのデストロイア関連の資料や、デストロイアのデザインを手がけた岡本英郎氏や、造形を担当した若狭新一氏からのコメントパネルも含まれている。これにより、デストロイアの魅力やその制作過程にも触れることができる。
また、過去にほとんど公開されていない「デストロイア飛翔体」や「集合体」の展示も行われるため、ファンにとっては驚きと感動の連続となることだろう。ゴジラとデストロイアの壮絶な戦闘シーンを再現した大迫力の展示が、来場者を圧倒すること間違いなし。
ゴジラ迎撃作戦
なお、特別展の会場となる「ゴジラ迎撃作戦」は淡路島の唯一無二のエンターテインメントアトラクションで、全長120mにも及ぶ実物大のゴジラが待ち受けている。参加者は、国立ゴジラ淡路島研究センターの一員として、様々な体験ミッションに挑戦することができる。
ジップラインでゴジラの体内に突入したり、シューティングゲームでゴジラ細胞を殲滅するなど、まさしく臨場感あふれる体験が待っている。
見るだけでなく、体験するアトラクションとしても楽しめるのがこの場所の魅力である。小さなお客様のための「カイジュウノモリ」など、さまざまなアトラクションが用意されており、すべての年齢層が楽しめる環境が整っている。
大人も子供も楽しめるグッズ
さらに、ゴジラ迎撃作戦では、多彩なゴジラグッズも取り揃えている。ニジゲンノモリでしか手に入らないオリジナル商品も多数あり、アトラクションを楽しむ際に着用するかっこいい帽子や可愛いカチューシャは、訪れた証を刻むアイテムとして最適だ。
また、フィギュアやお菓子といったお土産も豊富に揃っているため、思い出にも残るグッズを見つける楽しみもある。
まとめ
この特別展は、デストロイアファンにとって必見のイベントであり、ゴジラの魅力を再確認する絶好の機会だ。
ゴジラとデストロイアの迫力あふれる展示を通じて、忘れられない体験をぜひ味わってみてほしい。
【日時】2025年3月13日(木)~2025年12月14日(日)
【場所】「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラミュージアム内
【営業時間】10:00~22:00(最終入場 20:00)
【料金】特別チケットをご購入の上、ご入場ください。
詳しい情報は公式サイトをご参照ください。
公式サイト 。