新世代 α世代のリアルを探るトークセッション
2025年に開催される「東京おもちゃショー」で、注目のセミナー『今注目の新世代 α世代のリアルを探るトークセッション』が実施されます。このセミナーでは、株式会社こどもりびんぐが発行する子育て情報誌「あんふぁん」の編集長である白石晴子氏が登壇し、デジタルネイティブ世代である「α世代」(2010年から2024年生まれ)について、さまざまな視点からトークを展開します。
α世代は、生まれた時からデジタル機器に囲まれており、SNSの活用にも秀でた特徴があります。このセミナーでは、白石編集長とともに、東急エージェンシーの「αFind」メンバーたちが親の視点も交えて、現代の子どもたちの特性や社会への適応について深掘りします。
セミナーの詳細
講演の後半には、月刊トイジャーナル編集長の藤井大祐氏による講演が予定されており、次世代に向けた玩具のトレンドや市場の展望についての洞察が得られます。このセミナーは参加無料で、参加を希望する方はビジネスデーに来場する際に「事前登録」が必要です。定員に達すると受付終了となるため、早めの来場をお勧めします。セミナーの開催日時は、2023年8月28日(木)14:00から14:45までで、会場は東京ビッグサイトの西1ホール内に位置しています。
「あんふぁん」とは
株式会社こどもりびんぐが発行する「あんふぁん」は、ママたちの実体験や口コミをもとにした「共感メディア」として知られています。対象となるのは幼稚園や保育園に通う子どもを持つ家庭で、特に30代の専業主婦や子育て支援を行うママが中心です。誌面には読者のファミリーが登場することが多く、実際の生活に根ざした情報が魅力とされています。
発行部数は617,326部と、日本で最も読まれた子育て情報誌とされています。フリーマガジンの形態で、首都圏を中心に広がる配布エリアが特徴です。毎月1回の発行が行われ、特に育児や家庭生活に役立つ情報が満載です。
これまでにないトレンドや悩みに対する根本的な理解を促すこのセミナーに、ぜひご参加いただき、次世代の生き方や遊びがどのように変わっていくのか、そのヒントを見つけてください。