『MEMORIES』35周年
2025-10-16 12:55:37

『MEMORIES』4Kリマスター版が30周年を迎え、全国劇場で特別上映決定

『MEMORIES』4Kデジタルリマスター版 全国上映決定!



1995年に公開された名作アニメ『MEMORIES』が、30周年を記念して4Kデジタルリマスター版としてリバイバル上映されることが決定しました。この特別な上映は、11月28日(金)から2週間限定で全国65館で行われます。この機会をお見逃しなく!

Filmarksが主催するリバイバルプロジェクト



本リバイバル上映は、映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「Filmarks」が企画・主催するプロジェクトの一環です。過去の名作に新たな息吹を吹き込み、映画文化を未来の世代へと伝えていくことを目的としています。

詳細情報や最新の上映劇場情報は、Filmarksの公式アカウントを通じて随時発表される予定です。

TikTok動画投稿もスタート



また、10月16日(木)よりFilmarks公式TikTokアカウントにて『MEMORIES』の動画投稿が始まりました。現在公開されているのは4Kデジタルリマスター版の予告編。今後は本編の名場面も投稿される予定ですので、ぜひいいねやコメントで応援してください。

Filmarks TikTok

多彩な作品がリマスターで戻る



『MEMORIES』は、3本の短編から構成されており、それぞれ異なる監督が手掛けています。
  • - 『彼女の想いで』(監督:森本晃司、脚本:今敏)
  • - 『最臭兵器』(監督:岡村天斎、脚本・キャラ原案:大友克洋)
  • - 『大砲の街』(監督・脚本・キャラ原案:大友克洋)

一つ一つの作品が持つ幻想的な世界や緊迫感溢れるストーリーは、4K技術によってさらに美しい映像体験が提供されます。音楽もそれぞれ著名な作曲家が担当しており、サウンド面でも圧倒的なクオリティです。

上映劇場と特典について



今回のリバイバル上映では、入場者特典の配布も予定されています。特典の内容や詳細なスケジュールは後日発表されますので、お楽しみに!

全国の上映劇場には新たに追加された劇場も含まれ、沖縄の「サザンプレックス」をはじめ、北海道から福岡まで全65館での上映が確定しました。各劇場ごとに料金や上映日が異なるため、事前に劇場の公式情報を確認することをおすすめします。

映像の美しさを堪能しよう



『MEMORIES』のリバイバル上映は、単なる懐かしさだけでなく、映像の美しさや音楽の魅力を改めて体感できる絶好の機会です。過去の名作が最新技術で再生される今回のイベントは、映画ファンならずとも興味深い体験になることでしょう。

劇場情報


上映劇場の詳細やチケット販売は各劇場にて行われますが、チケットは1600円均一。またプレミアムシートなどで料金が変動する場合もあるため、購入の際はご留意ください。4K素材での上映ですが、実際のスクリーンで2Kとなる場合もありますので、上映条件を確認することが重要です。

この特別なリバイバル上映を通じて、もう一度『MEMORIES』の感動を味わいましょう!ぜひ劇場でお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Filmarks リバイバル MEMORIES

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。