ヤノベケンジの猫神話
2025-09-08 14:30:49

ヤノベケンジの新たな宇宙猫神話、大阪で展開するアートの最終章

アートの新たな航海:ヤノベケンジの宇宙猫神話



2025年、文学もアートも融合した新しい形の展示会が大阪にやってきます。その名も「Open Storage 2025 KENJI YANOBE LUCA:THE LANDING」。この展覧会は、ヤノベケンジ氏をメインアーティストに迎え、特に注目すべきは太陽の塔型宇宙船《LUCA号》です。

展覧会の概要


この展覧会は、一般財団法人おおさか創造千島財団が主催し、MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)という独特な場所で開催されます。会期は2025年の10月3日から11月3日にかけての17日間にわたり、大型現代アート作品が一般に公開されます。このイベントは、特にヤノベケンジ氏の《SHIP’S CAT》シリーズを中心に設計され、他のアーティストたちの作品とも融合して展開される予定です。

特別なプロジェクト

注目すべき点は、この作品の製作がクラウドファンディングによる支援で実現したことです。展覧会が終了した後、《LUCA号》は解体され、その一部が支援者のもとへ届けられるという新しいアートの形を提示します。この手法は、アートが人々とどのように関わることができるかを示すものとなるでしょう。

オープニングイベント


オープニングイベントは、2025年10月4日(土)の夜に行われ、そこではヤノベケンジ氏のトークセッションが行われます。また、レゲエミュージシャンのDOZAN11氏と、ミュージックビデオを手掛けるBL4CK PEARLによるスペシャルライブも予定されています。音楽とアートが交わる瞬間をお見逃しなく!

対話型鑑賞プログラム


さらに、今年も「対話型作品鑑賞プログラム」が実施され、さまざまな年齢層の参加者がアートの楽しさを体感できる場が提供されます。子どもたちから大人までが一緒に楽しめるこのプログラムは、アートのヒミツを探りながら新・体験を提供することを目指しています。

同時開催イベント


この展覧会に並行して、近隣のクリエイティブセンター大阪では《SHIP’S CAT SAUNA》という新作インスタレーションも展示されます。この空間では、宇宙猫のテーマに基づく内気浴の体験ができる特別なアート空間を楽しむことができます。また、昭和レトロなホーロー看板も展示され、地域全体がアート体験の場となります。

会期とアクセス


  • - 会期:2025年10月3日(金)~11月3日(月・祝)
  • - 場所:MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)
  • - 入場:無料(オープニングイベント除く)
  • - アクセス:Osaka Metro四つ橋線「北加賀屋」駅4番出口より徒歩10分

この機会に、大阪での宇宙猫神話の旅をぜひ体験してください。新たなアートの形とともに、皆さまのご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤノベケンジ 大阪アート 宇宙猫

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。