モンゴル民族音楽の新たな一歩
モンゴルの伝統楽団TENGER AYALGUU(テンゲル アヤルグー)が、2023年8月31日(日)に新たなデジタルシングル2曲をリリースします。この新曲は、メンバーが心に刻んだモンゴルの歴史や文化を映し出す作品です。公開される楽曲のタイトルは「NUTGIIN ZUGT」と「NUUTSIN EKHLEL」。
歴史を感じる楽曲
「NUTGIIN ZUGT」は、第二次世界大戦時に活躍したモンゴル馬を称える内容を持っています。戦場で活躍した馬たちへの感謝の気持ちと、その価値を伝える力強い楽曲です。一方、「NUUTSIN EKHLEL」は、チンギスハーンの時代を背景にした作品で、彼の歴史的功績と文化的影響を歌い上げています。
どちらの楽曲も、8月31日0:00より各種ストリーミングおよびダウンロードサイトで配信を開始します。これにより、世界中の音楽ファンにモンゴルの民族音楽の魅力を存分に体験してもらうことができます。
TENGER AYALGUUの活動
TENGER AYALGUUは、1997年にモンゴル国立文化芸術大学の生徒と卒業生によって設立された民族音楽の五重奏団です。彼らは古代文字に記録されたモンゴルの伝統的な民族芸術の保存と普及に力を注いできました。結成以来、日本、韓国、台湾、ロシア、ハンガリー、フィンランド、イタリア、アメリカなどで演奏を行い、多くの国際音楽祭やコンクールで受賞しています。
また、彼らはアルバムやミュージックビデオをリリースし、楽曲編曲に関する書籍も出版することで、さらなる活動の広がりを見せています。メンバーの多くは大学教授として、演奏だけでなく研究活動にも従事しており、音楽教育の分野でも貢献しています。
新たな挑戦
今回のリリースは、ROCK FOR THE NATIONSという新たなレーベルから行われます。このレーベルは株式会社SPAZIOが運営しており、国境を越えた音楽の提供を目指しています。特に、TENGER AYALGUUのような独自の文化を持つアーティストとのコラボレーションを通じて、新しい音楽の幕開けを感じられることでしょう。
TENGER AYALGUUは、今後もモンゴルの民族音楽を広める活動を続け、世界中の人々にその魅力を伝えていくことに力を入れていく方針です。新曲「NUTGIIN ZUGT」と「NUUTSIN EKHLEL」を通じて、彼らの音楽がいかに多くのリスナーに響くか、大いに期待が寄せられています。世界中の音楽ファンは、この貴重な瞬間を逃さず、多くの人にシェアしていきましょう!
楽団の詳細情報は、公式ウェブサイト及びSNSからもチェックできますので、ぜひ訪れてみてください。