I-neのYOLUが「TikTok Ad Awards 2025 Japan」でグランプリと部門賞を受賞!
株式会社I-ne(アイエヌイー)は、2025年の「TikTok Ad Awards Japan」において、ナイトケアブランド「YOLU」がグランプリおよびGreatest Innovative部門賞を獲得しました。この受賞は、ブランドの新商品「ドリーミング バスタブレット」をプロモーションするために展開したキャンペーン『寝落ち配信』に対してのものです。
施策の概要
「YOLU」は、入浴後に心地よさを体感させるために、アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」を起用し、TikTok LIVEを通じて商品を紹介しました。配信しているうちに、アイドルたちが次々と寝落ちしてしまう様子は、ファンにとって思わぬサプライズとなりました。この斬新な企画は、無防備な寝顔をファンが共有することを促し、TikTok内での拡散に繋がりました。
配信は開始から24時間で500本以上のコメントが寄せられ、再生回数は650万を超えました。また、LIVE同時接続者数は4.8万人に達し、ブランドのトレンド入りや販売実績の向上も見られました。ECサイトでの販売では、楽天市場の入浴剤カテゴリで第1位を獲得し、発売から短期間で累計販売数は100万個を突破しました。
受賞理由
グランプリ
グランプリの受賞理由は、アイドルの寝落ちという意外性あるアイデアにあります。この面白い形のプロモーションはファンの参加を促し、その様子はSNSで切り抜かれて拡散される仕組みが整っています。商品特性とリンクしたストーリー展開や、緻密な演出が話題性だけでなく売上にも寄与した点が高く評価されました。
Greatest Innovative 部門賞
Greatest Innovative部門賞についても、同様に評価されたポイントがいくつかあります。ファン心理を巧みに捉えたハプニング企画は、推しの寝顔をシェアしたいという気持ちを引き出しています。細心の注意を払った配信タイミングや演出が見事に織り交ぜられ、エンタメ性と広告性の両立がなされることで、新たな広告の形を示しました。これにより、LIVE広告の新しい潮流を生み出すことに成功したと言えます。
TikTok Ad Awards 2025 Japanとは
「TikTok Ad Awards 2025 Japan」は、TikTok for Businessが主催する広告アワードであり、優れたクリエイティビティを持つ広告キャンペーンを評価します。日本で初めて開催された昨年から、今年も多くの応募作品の中から注目のキャンペーンが選出されました。このアワードは、広告主や代理店にとって非常に重要な機会であり、ビジネスインパクトを伴うコンテンツが求められる中、YOLUのキャンペーンはその理想を体現しています。
YOLUのこれまでの成功を受け、今後のさらなる展開が期待されます。今後のプロモーション活動にも注目し、その動向を追い続けたいと思います。