耳だけ!こえ報部スタート
2025-10-06 13:00:27

江口拓也さんと鬼頭明里さんが挑む新たな声の世界!耳だけで楽しむプロジェクト始動!

新たなプロジェクト『#ENEOSこえ報部』始動!



ENEOSホールディングスが新たな広報活動の一環としてスタートした『#ENEOSこえ報部』の第二弾が、2025年10月6日(月)から始まります。このプロジェクトでは、人気声優の江口拓也さんと鬼頭明里さんが起用され、環境に優しいビジネスをさまざまな声で伝えます。彼らの魅力的な声によって、ENEOSの事業がより身近なものとして感じられることでしょう。

声優による対談吹き替え



今回の試みでは、江口さんと鬼頭さんが、実際にENEOSの社員と対談し、その内容を吹き替えた動画が公開されます。初回は環境に配慮した潤滑油の紹介を行い、10月6日(月)に公開予定です。さらに江口さんは、再生可能エネルギー事業についての社員の話を充実した擬音を交えて熱く吹き替えながら、鬼頭さんはENEOSのマテリアルに関する社員のインタビューを優しいウィスパーボイスで行います。

『#耳だけ!こえ報部』とは?



さらに、耳だけで楽しめる新コンテンツ『#耳だけ!こえ報部』も始動します。10月10日(金)から順次公開され、ASMRや立体音響を取り入れた音声表現が特徴的です。映像なしで耳だけに集中できる体験を通じて、ENEOSの取り組むさまざまな事業の魅力を届けます。

声優たちの収録後インタビュー



収録後、江口さんは「バイノーラルマイクを使用したことで、音のバリエーションが広がりました」と語り、鬼頭さんは「専門用語の多さに苦労したが楽しめた」と感想を述べました。事業内容に込められた熱意や優しさを声で料理した彼らの成果は、視聴者に新たな発見を提供することでしょう。

ENEOSの取り組みに広がる魅力



『#ENEOSこえ報部』は、ENEOSグループの事業について、声を通してその魅力を発信することを目的としています。再生可能エネルギーやゼロエミッションなどのテーマを、江口さんと鬼頭さんの声によって楽しく分かりやすく伝えます。これにより、視聴者はENEOSの取り組みを身近に感じることができ、環境への配慮の重要性も再認識されることでしょう。

また、このプロジェクトに関連するInstagramとXアカウントでは、豪華賞品が当たるキャンペーンも実施されます。ファンにはたまらないこの機会をお見逃しなく!

ENEOSの公式Instagramアカウント(@eneos_group)やXアカウントでは更新情報やキャンペーンの詳細が随時公開されますので、ぜひフォローしてください。江口さんと鬼頭さんの熱い声の世界に、あなたも耳を傾けてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 鬼頭明里 ENEOS 江口拓也

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。