新感覚アイスショー「滑走屋」とは?
今年3月、広島で待望の再演が予定されている「滑走屋」は、フィギュアスケートを題材とした新感覚のアイスショーです。このイベントでは、プロデューサーの高橋大輔が独自の視点から作り上げた内容が話題を呼んでいます。特に、昨年の福岡公演での盛況ぶりは記憶に新しく、多くの観客を魅了しました。
応援団長に春瀬なつみが就任!
「滑走屋」の応援団長には、現在放送中のTVアニメ「メダリスト」で主人公・結束いのりの声を務める春瀬なつみさんが選ばれました。彼女はフィギュアスケートファンとしても知られており、今回の役割を心から楽しみにしています。就任にあたっての挨拶映像も公開され、SNSや公式ウェブサイトで話題を呼んでいます。さらには公演当日に現地で場内アナウンスを行う予定とのことで、観客との距離を縮める貴重な体験が期待されています。
高橋大輔の想い
高橋大輔は、「滑走屋」を通じてフィギュアスケートの楽しさを広めたいと熱い想いを語っています。彼は「既にフィギュアスケートを楽しんでいる方はもちろん、新規のお客様にも楽しんでほしい」と、その取り組みの一環としてチケットを手頃な価格に設定することに努めています。また、1日に3公演行うことで、多くの観客に足を運んでもらえるよう配慮されています。
新感覚の演出と魅力
「滑走屋」では、未だ見ぬ新しい演出が観客を待ち受けています。スピード感あふれるパフォーマンスや、迫力ある群舞が織りなすステージは、今までのアイスショーとは一線を画します。観客が「気軽に見に行ける」ことをテーマにしているため、フィギュアスケート初体験の方でも楽しめる工夫が満載です。
公演情報
「滑走屋」の公演は、2025年3月8日と9日の2日間、広島市のひろしんビッグウェーブで開催されます。チケットは全席指定で、価格も多種多様なシートが用意されています。ファンから初心者の方まで、誰もが楽しめる内容が魅力です。演者には高橋大輔をはじめ、村元哉中、村上佳菜子など注目のスケーターたちが勢揃いします。
春瀬なつみさんのコメント
「滑走屋」の応援団長に任命された春瀬さんは、フィギュアスケートに対する自身の情熱を明かし、公演当日の盛り上がりを期待していると話しています。彼女の存在が、より多くのファンを「滑走屋」へと引き寄せること間違いなしです。
まとめ
「滑走屋」という新感覚アイスショーに、春瀬なつみさんが加わったことで、期待が高まっています。フィギュアスケートの魅力を広めるこの取り組みを、皆さんもぜひ応援してください!公演日の広島で、春瀬さんとスケーターたちが待っている「滑走屋」で、特別な時間を過ごすチャンスです。