「Rhythm Hive」が4周年を迎え特別イベントを開催!
韓国ソウルを拠点とするHYBE IMが手掛けるモバイルリズムゲーム「Rhythm Hive」は、サービス開始から4年を迎え、特別イベントを2月4日(火)から開催します。このイベントでは、新たに追加された高難易度モード「エクストリームスタジオ」やログインイベントなど、ファンにとって魅力的なコンテンツが盛りだくさんです。
新たな挑戦「エクストリームスタジオ」
今回のアップデートで登場する「エクストリームスタジオ」は、従来の最高難易度「スーパーハード」に比べ、さらに上級者向けの設定になっています。この新しいモードでは、従来の体力制限を気にせず、何度でもトライできるため、プレイヤーのリズムゲームスキルを一層高める機会を提供します。成功した際には、専用のランキングポイントが付与され、イベント終了後にはその順位に応じた報酬としてゴールドが支給されます。
ラインナップが充実したログインイベント
さらに、4周年を祝うログインイベントでは、累積ログイン日数に応じて「コンセプトフォトパック」や「ゴールドボックス」といった多彩なアイテムが用意されています。これに加え、2月4日にはカード経験値が2倍となるホットタイムイベントも平行して行われ、プレイヤーにとってお得な機会が増えます。
記録を振り返るインフォグラフィック
4周年の記念として、過去1年間の「Rhythm Hive」の主要な記録も公開されました。このインフォグラフィックには、累計プレイ数が2,874万回を超えたことや、910万人の接続プレイヤー数、82万日を超えるプレイ時間といったデータが盛り込まれています。これらは、「Rhythm Hive」が確固たる人気を誇るモバイルリズムゲームであることを示しています。
特に、グループ別の最多プレイ楽曲には、BTSの「Butter」やTOMORROW X TOGETHERの「0x1=LOVESONG (I Know I Love You)」、ビルボードのヒット曲ENHYPENの「Future Perfect (Pass the MIC)」などが名を馳せ、多様なHYBEアーティストの楽曲が愛されていることが分かります。
ユーザーへの感謝と特別な選抜
また、HYBE IMでは、熱心なユーザー(Hiver)を一年間のゲームプレイに基づいて選出し、特別な感謝の言葉を届けています。スタジオやキャッチライブでのプレイ回数に加え、各グループの楽曲プレイ回数を考慮し、ユーザーにフィードバックを行う取り組みです。
「Rhythm Hive」は、ファンが自らのリズムセンスを磨く場であると同時に、HYBEアーティストの音楽を楽しむことのできる素晴らしいプラットフォームであり、これからの展開にも期待が高まります。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
公式リンク