新たな辛さの快感『辛ターン』が登場!
亀田製菓が新潟県で誕生した人気スナック、『ハッピーターン』。その新たなバリエーション『辛ターン』が、2025年3月31日から全国のスーパーマーケットとコンビニで期間限定発売されています。今回は、スパイシーな新感覚のスナックをお届けします!
『ハッピーターン』の魅力を支えた瑪瑙のような甘じょっぱいハッピーパウダーに加え、ピリ辛の「辛パウダー」が融合した辛さと旨さの新たな形、それが『辛ターン』です。この商品は、2023年のエイプリルフールに登場したジョーク商品『つらターン』から着想を得ており、昨年のSNSでの反響を受け、商品化に至った経緯があります。
『つらターン』から『辛ターン』への進化
2023年に発表された『つらターン』は、多くのツイートやリポストで話題を呼びました。「本当に売っているの?」という声が多く、結果として1.3万以上のリポストや4万いいねを獲得するなど、大変な注目を集めました。この反響を受け、亀田製菓は『辛ターン』として新たに生まれ変わることを決定。辛さと旨味の妙味を追求することで、さらに美味しさが加わりました。
辛旨の秘密
『辛ターン』の特徴は、8種類の香辛料と3種の旨みをブレンドした独自開発の「辛パウダー」にあります。この辛パウダーが、ハッピーパウダーと絶妙に調和し、辛さとともに豊かな旨みを引き出します。また、オリジナルの「旨オイル」がその辛旨さを一層際立たせており、食べた瞬間に驚きの美味しさが広がります。
亀田製菓のマーケティング戦略部に所属する辛ターン担当の眞銅氏は、「昨年の『つらターン』に続き、今年こそはさらにとまらない味を作り出すことに注力しました。辛さと旨みのバランスを何度も調整し、試作を繰り返しました」とコメント。また、『辛ターン』のパッケージデザインは、エイプリルフールのユーモアを活かしつつ、辛さと幸せを表現する工夫が施されています。
商品情報
今年の新商品は、以下のラインナップが展開されています。
- - 35g:参照小売価格は約120円(税抜)
- - 71g:参照小売価格は約240円(税抜)
- - 96g:参照小売価格は約230円(税抜)
それぞれが全国のコンビニやスーパーマーケットで購入可能で、発売期間は2025年3月31日から5月末までとなっています。
『辛ターン』はただの辛さだけではなく、辛旨の体験を提供する新感覚お菓子です。ぜひ、このユニークな夜長の中にある幸せの形を体感してみてください!