新たな神戸のランドマーク
2025-04-09 15:37:15

神戸に新たなランドマーク誕生!GLION ARENA KOBEの開業とCM放送開始

神戸に新たなスポーツ・エンターテインメント拠点、GLION ARENA KOBEが4月に開業します。このアリーナは、株式会社One Bright KOBEが推進するプロジェクトで、神戸の魅力を伝えるランドマークとして期待されます。

アクセスは非常に便利で、主要ターミナルの三宮駅から徒歩数分の距離に位置しています。また、神戸空港や新神戸駅からも近く、西日本最大級のバスターミナルやフェリーターミナルへのアクセスも良好です。これにより、観光客や地元の人々が気軽に訪れることができる環境が整っています。

アリーナには日常使いできるオープンテラスのレストランやカフェ、セレクトショップが複数展開される予定です。どの店舗も神戸ならではの魅力を感じられるセレクションとなっており、訪れる人々にとっては新しい発見が待っています。そして、アリーナ南側には六甲山や神戸港を一望できるTOTTEI PARKが開業予定です。この公園は、訪れる人々に癒しの空間を提供し、アリーナと共に新しい文化の発信地となることでしょう。

さらに、GLION ARENA KOBEの開業を祝して、朝日放送の人気情報番組「おはよう朝日です」では、4月から9月までCMが放送されています。このCMではアリーナの開業を告知し、今後の楽しみを伝えています。毎週木曜日の朝7時台に放送されるため、視聴者にとっては新しい情報を見逃すことなくキャッチするチャンスです。

このGLION ARENA KOBEは、単なるスポーツのための施設ではなく、多様なイベントや地域の交流を促進する場として位置づけられています。One Bright KOBE社は「この世界の心拍数を、上げていく。」という理念のもと、様々なパートナーシップを結び、地域の活性化に貢献していく予定です。アリーナはただの集まる場ではなく、コミュニティを築くための重要な拠点となるでしょう。

これから訪れる方々にとって、GLION ARENA KOBEは単にイベントを楽しむ場所であるだけでなく、新たな感動と発見を提供する場所となることが期待されます。神戸の新しいシンボルとして、多くの人に愛されるスポットになっていくことでしょう。今後の開業準備やイベント情報にも大いに注目です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: GLION ARENA TOTTEI KOBE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。