パシフィカの新曲と公演
2025-08-08 10:51:10

アルゼンチンのパシフィカが新曲「Fixer Upper」を発表し、来日公演も決定!

アルゼンチン発のインディーロックデュオPACIFICAが新たな一歩を踏み出す



最近、アルゼンチン・ブエノスアイレスを拠点にするインディーロックデュオ「PACIFICA」が、注目の新シングル「Fixer Upper」をリリースしました。この曲は、心の傷や人間の未熟さ、欲望とその裏切りといった、私たちの中に潜む脆さをユーモラスに描いています。楽曲はリスナーに心の旅を提供し、失恋や後悔といった感情を軽やかに表現しています。

PACIFICAは、Inés Adam(イネス・アダム)とMartina Nintzel(マルティナ・ニンツェル)の二人によって2021年に結成されました。彼女たちの音楽は、2000年代初頭のガレージロックやポストパンクのスタイルを融合し、懐かしさと独自性を持ったサウンドを生み出しています。その中でも、今回の「Fixer Upper」は特に感情的な奥深さを持った作品となっており、多くのファンに共鳴しています。

初来日公演も即完売



PACIFICAの初来日公演が決まり、東京公演は即完売という反響を呼びました。その熱気に応えて、東京と大阪での追加公演も決定。この大成功は、彼女たちの人気の証とも言えるでしょう。追加公演の詳細は以下の通りです。

  • - 【東京】12月8日 (月) 代官山 SPACE ODD [SOLD OUT!]
  • - 【東京】12月9日 (火) 代官山 SPACE ODD [追加公演]
  • - 【大阪】12月10日(水)Music Club JANUS [追加公演]
  • - OPEN 18:00 / START 19:00
  • - TICKET:オールスタンディング ¥7,000(税込/別途1 ドリンク)

公演の情報は、クリエイティブマンの公式ウェブサイトで確認することができます。今後のスケジュールや追加情報も随時更新されていくことでしょう。

PACIFICAの成り立ちとその魅力



PACIFICAの二人は、共通の音楽的な愛からオンラインでの友情を深めていきました。最初はYouTubeでカバー動画を投稿していた彼女たちですが、徐々に本格的な音楽活動に移行。彼女たちは米国ニューヨークの「The Strokes」のライブを観るためのファン支援を受けて旅行し、この経験を経てTAG Musicとの契約を結びました。

近年では、Lollapalooza Argentinaへの出演やMåneskinのオープニングアクトを務めるなど、パフォーマンスの機会も増えてきました。彼女たちの2023年にリリースしたデビューアルバム『Freak Scene』は非常に評価が高く、特に「Anita」「With or Without You」「Silent Affection」といった楽曲で、個々の感情をグローバルなアンセムへと昇華させる力を持っています。

2024年にはアルバムのアコースティックバージョン『Freak Scene: NAK Sessions』のリリースも予定しており、彼女たちの音楽の幅がさらに広がることが期待されています。

ライブパフォーマンスの魅力



PACIFICAのライブパフォーマンスはエネルギッシュで、ミニマルなスタイルが特徴です。ファンとの一体感を大切にし、観客を巻き込むパフォーマンスは、北米、ヨーロッパ、南米の多くのステージで絶賛されています。彼女たちの持つDIY精神は、観客に強い印象を与えるだけでなく、新たな音楽のスタイルを確立しています。

新曲「Fixer Upper」と共に、彼女たちの成長を見逃さないようにしましょう。アーティストとしての彼女たちの進化と今後の活動に、注目する価値があります。彼女たちの音楽や活動について、詳しくはPACIFICAの公式SNSやYouTubeチャンネルをフォローしてみてください。彼女たちの今後の展開が、さらに楽しみになることでしょう。



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: インディーロック パシフィカ Fixer Upper

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。