俳優オーディション「TREASURE HUNTING」最終審査がユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催
2025年2月1日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて株式会社トライストーン・エンタテイメント、東宝株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとの四社合同で行われた新たな俳優オーディション「TREASURE HUNTING」の最終審査が遂に実施されました。このオーディションでは、8216名の中から選ばれたファイナリスト12名が集結し、激しい競争の末、雑賀天成(さいが てんせい)さんがグランプリに輝きました。
特別審査員とゲスト
この日の特別審査員には、トライストーン・エンタテイメントの小栗旬社長や、同じくトライストーン所属俳優の坂口健太郎さん、ソニー・ミュージックアーティスツ所属の森田望智さんが名を連ねました。会場には約150名の特別招待ゲストも集まり、盛大な雰囲気の中で審査が行われました。さらに、スヌーピーやエルモといったパークの人気キャラクターたちも登場し、ファイナリストを応援するスペシャルショーが行われ、会場は一層の盛り上がりを見せました。
最終審査のハイライト
午後2時から始まった最終審査では、ファイナリストたちが自己PRや演技を披露しました。特に、雑賀天成さんは自信満々に三点倒立を行い、緊張をほぐす素晴らしいパフォーマンスを見せました。審査員たちの目が光る中、各ファイナリストの情熱が伝わる瞬間が続きました。
「グランプリが選ばれた瞬間、すごく驚きました!」と、雑賀天成さんは感激を表し、トロフィーを手にした嬉し涙を流しました。彼にはトライストーンとの専属契約、賞金100万円、そして東宝製作作品への出演の権利が贈られました。
準グランプリに輝いた中本羽美(なかもと うみ)さんも心温まる言葉を述べ、「本当に幸せです。これから色々なことに挑戦していきたいです」と涙を流しながら感謝の気持ちを語りました。彼女には賞金50万円やソニーミュージックとの育成契約、さらに音楽ビデオへの出演権などが授与されました。
今後の展望
「TREASURE HUNTING」は、俳優を目指す若者にとって新たな挑戦の場となっており、トライストーン・エンタテイメントの山本又一朗会長は、今後日本の俳優がグローバルな舞台で活躍できる環境を整えていくことを強調しました。「今、まさに日本のエンターテイメントが世界に羽ばたく時代です。この機会を通じて、多くの才能が開花することを願っています」との言葉が強く響きました。
結論
「TREASURE HUNTING」は、これまでの俳優オーディションとは一線を画し、参加者全員が限界を突破し、新たな自己を発見する場となりました。これからも、この舞台から多くの才能が生まれることを期待しています。