アリスの体験型シアター
2025-04-19 16:16:21

北関東初!アリスの世界に飛び込む体験型シアターの魅力とは

体験型シアター「アリスと消えた午後のお茶会」



2025年4月27日(日)、栃木県宇都宮市で開催される体験型シアターイベント『アリスと消えた午後のお茶会』は、北関東初のイマーシブシアターです。このイベントでは、観客がただの観客ではなく、物語の登場人物としてアリスの不思議な世界に飛び込むことができます。

イベントの概要



この新感覚イベントでは、『不思議の国のアリス』をテーマにし、参加者は物語の展開に関与し、演出を体験します。舞台上には、照明やプロバレリーナの演出によって、観客はまるでその場にいるかのようなリアルな体験が味わえるでしょう。アフタヌーンティーも楽しめるこのイベントは、食とアートが交錯する華やかなひとときを提供します。

グルメとエンターテインメントの融合



本イベントの特長的なポイントは、エンターテインメントにグルメ体験を融合させた点です。会場内では、アフタヌーンティーの3段プレートやドリンク、軽食が用意されており、物語の進行に合わせて、ティータイムを楽しみながらご参加いただくことができます。参加者は、座って観るだけでなく、自ら物語に関与することで、より深い感情的な体験を得ることができます。

新たな視点からの物語体験



『アリスと消えた午後のお茶会』では、参加者の選択や行動が物語に影響を与える新しい試みに挑戦しています。各シーンでの出会いや選択が物語に変化をもたらし、観客自身が物語の一環であることを感じさせることでしょう。予定調和ではない、予測不可能な展開が参加者に新たな刺激を与えるのです。観客と演者の境界が曖昧になり、非日常の体験が広がります。

舞台美術と空間演出



舞台装飾には、19世紀英国の宮殿をイメージした細部にわたるこだわりがあります。照明、香り、音楽が各要素として織り交ぜられ、参加者を非日常の世界に誘う仕掛けが施されています。この空間は単なる背景ではなく、観客と演者が交差する「舞台」となっており、一人ひとりが特別な体験を味わうことができます。

誰もが楽しめるエンターテインメント



このイベントは、家族連れや友人、カップル、大人の社交の場としても最適です。アフタヌーンティーを楽しみつつ、舞台上で繰り広げられる謎解きやドラマに参加することで、参加者それぞれにとっての特別な物語体験ができます。

チケットの詳細



【公演場所】
イマーシブワン
栃木県宇都宮市馬場通り3丁目2−9 マスキンアネックスビル 1階

【公演日】
2025年4月27日(日)
公演時間 15:15~16:45(開場 14:30~)

【チケット販売開始】
2025年4月1日(火)~

【チケット販売方法】
チケット販売サイトにて予約開始(当日券は会場にて販売)
チケット情報

新しいエンターテインメントの未来



『アリスと消えた午後のお茶会』は観劇スタイルにとらわれない新たな試みであり、地域に新しい文化体験を提供します。ゆると合同会社は、エンターテインメントの未来を見据えて、この挑戦を行っています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇都宮 アリス 体験型シアター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。