「モンチッチ」が登場
2025-07-11 12:57:49

愛らしい「モンチッチ」がデコフィギュア「HIPPERS」に仲間入り!

愛らしい「モンチッチ」がデコフィギュア「HIPPERS」に仲間入り!



2025年7月25日(金)から、世界中から愛される「モンチッチ」が新たにデコレーションフィギュア「HIPPERS」に登場します。昨年、50周年を迎えた「モンチッチ」は、その可愛らしいキャラクターで多くのファンを魅了してきました。今回の「HIPPERS」では、そんな「モンチッチ」が身の回りのアイテムを可愛く飾るデコレーションフィギュアとして、その姿を披露します。

HIPPERSについて



「HIPPERS」とは、日常生活のさまざまなアイテムに貼り付けて楽しむことができるフィギュアで、特にその特徴的な後ろ姿が人気です。例えば、パソコンやスマートフォン、フォトフレームなどに簡単に取り付けることができ、持ち運びやすさからお出かけ先でも気軽に利用できます。モンチッチの可愛らしい笑顔や、ぽてっとしたおしりをいつでも楽しむことができ、癒しを与えてくれる存在として、あなたの日常に寄り添うことでしょう。

ブラインドボックス仕様



この「HIPPERS」フィギュアはブラインドボックス仕様になっており、箱を開けるまでどのキャラクターが出てくるかはお楽しみです。全7種類のラインナップ(6種類 + シークレット1種類)から、自分だけのお気に入りを見つけるワクワク感はたまりません!

商品詳細



商品名は「HIPPERS Monchhichi DECORATIVE MINI FIGURES」で、税込価格は1,430円(税抜1,300円)です。サイズはフィギュアごとに異なりますが、約W27.6~40 × H48~56 × D25.5~37.4mmとなっています。質量もフィギュアによって約19~21gと軽量です。パッケージサイズはW50×H102×D45mmです。

実際の取り付けでは、フィギュアのお腹部分に貼り剥がし可能な吸着シートが付いており、簡単にさまざまな面に取り付け可能です。ただし、接着力は素材によって異なるため注意が必要です。吸着力が弱まった場合は、水で濡らすことで復元できる場合もあります。

モンチッチとは?



「モンチッチ」は1974年に株式会社セキグチから発売されたキャラクターで、おしゃぶりポーズとそばかすが特徴的です。この名前はフランス語の「モン」(私の)と「プチ」(小さく可愛いもの)から由来しており、また「モンキー」の「モン」とおしゃぶりを吸っている姿からも名付けられました。今なお多くの人々に愛され続けています。

購入場所



「HIPPERS Monchhichi」は、LOFTやハンズ、ヴィレッジヴァンガード、キデイランドなど、全国の店舗で購入可能です。また、ドリームズオンラインショップや公式ショップでも先行予約を受け付けています。興味のある方は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

公式サイトや各リテールショップで詳細な情報を確認できますので、ぜひこの機会に「HIPPERS」で愛らしい「モンチッチ」の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。身近なアイテムが、あなたの毎日に笑顔をもたらしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: モンチッチ HIPPERS デコレーションフィギュア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。