ショコラボ第2弾
2025-04-16 13:56:57

障がい者アートとファッションの共演!「ショコラボ」コラボTシャツ第2弾発売のお知らせ

障がい者アートとファッションの共演



障がい者アートの魅力を幅広く伝える「ショコラボ」と、株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市)のプロジェクトが再び動き出します。障がいを持つアーティストたちとコラボした特製Tシャツの第2弾が2025年4月に発売されることが決定しました。この取り組みは、2022年から始まり、売上の一部が障がい者アーティスト育成のために還元されることで、多くの人々に共感を呼んでいます。

新たに加わる13種類のアート



今回の第2弾では、さらに13種類の新しいデザインが登場します。これにより、これまで以上に多くのお客様に障がい者アートを楽しんでもらうことができるのです。また、イラストレーターの水野麻由氏もゲストアーティストとして参加し、魅力的なデザインを提供します。

デザインのひとつ、「ショコラボ・ツリー」は、40名の障がい者アーティストによる共同作です。この作品は、カカオ豆の殻を使用して作られたエシカルなアートで、各アーティストが思いを込めた色とりどりの葉を描いています。これによって、観る人に温かいメッセージが届けられることでしょう。

SDGsへの配慮



今回のコラボレーションでは、スイーツ作り時に発生する廃材の再利用など、サステイナブルな観点も意識されています。ショコラボは、障がい者が自らの特技を活かしながら働ける場を提供し、その活動を支援することで、地域社会に貢献しています。

商品情報



  • - 素材:綿100%
  • - サイズ:S・M・L・XL
  • - カラー:ホワイト・ブラック・ネイビー・杢グレー・チャコールグレー
  • - 価格:4,290円(税込)

Tシャツは、コナカ・フタタの店舗や公式オンラインショップで購入可能です。オンデマンド方式での受注生産となるため、通常の納品はご注文から約10日から16日程度です。自分だけのデザインを選べる嬉しさは、ぜひ体験してみてください。

障がい者アートを支える「ショコラボ」の取り組み



「ショコラボ」は一般社団法人AOHが運営する、福祉事業所として全国初のチョコレート工房。約40名の障がいを持ったアーティストたちが、その才能を活かしながら日々スイーツを作り上げています。それぞれの個性が発揮されたスイーツは、食べる人をあたたかい気持ちにさせてくれます。

まとめ



障がい者アートを通じてファッションと社会貢献が結びつくこのプロジェクトは、多くの人々の理解を深め、共感を呼び起こしています。「ショコラボ」のTシャツを着ることで、あなたもこの素晴らしい取り組みに参加し、アートの力を感じることができるでしょう。ぜひ、公式オンラインショップや店舗などでお手に取ってみてください。ファッションを楽しみながら、社会に貢献する喜びを実感しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: コナカ 障がい者アート ショコラボ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。