若手映画制作者のための国際的チャンス
2025年10月31日、東京で開催される映画イベント「MPA/DHU/TIFFCOMマスタークラス・セミナー&ピッチング・コンテスト2025」では、若手映画製作者を対象にした貴重な機会が提供されます。今年で7回目を迎える本イベントは、参加者が自身の作品を海外にとって新たなビジネスチャンスとすることを目的としています。
イベント概要
開催日時・会場
- - 日時: 2025年10月31日 (金) 日中
- - 会場: 東京都立産業貿易センター浜松町館
セミナー内容
セミナーでは、国際的に著名な映画プロデューサー、スカイラー・ワイス氏が特別ゲストとして登壇します。彼はアカデミー賞にノミネートされた作品『Elvis』を手掛けた実績を持ち、映画製作の裏話や専門的見解を共有します。これは、若手映画製作者にとって学びの場となるでしょう。
ピッチング・コンテスト
本イベントの目玉は、若手映画制作者によるピッチング・コンテストです。参加者は自由なテーマで企画を応募し、海外市場に訴求する企画が評価されます。料理のシノプシスを2000字以内にまとめて提出し、2025年9月9日までに応募することが求められます。
選ばれた企画者は、最終審査での5分間のプレゼンテーションを行い、そこから最優秀賞及び優秀賞が決定します。
賞品に関して
最優秀賞に選ばれた場合、アメリカでの「Global Film & Television Immersion Program」に参加できる機会が得られ、映画ビジネスの現状を深く学ぶことが可能です。また、優秀賞受賞者には、オーストラリアで行われる「アジア・太平洋・スクリーン・アワード(APSA)」への招待も待っています。これら賞品には、往復航空券や宿泊費も含まれています。
応募規定
- - 参加資格: 年齢やプロ・アマに制限なし。有効な権利を有する企画ならば過去に発表した企画も応募可能。
- - 応募方法: データ形式で、企画タイトルと著者名を明記したシノプシスを提出。
デジタルハリウッド大学との共同開催
本イベントは、デジタルハリウッド大学が開催するもので、同大学は最新のデジタルコンテンツの技術やコミュニケーションの習得を目指し、多様なバックグラウンドを持つ学生が集まっています。映画製作に興味がある方々は、今後のキャリアに大いに役立つこの貴重な機会をお見逃しなく!
まとめ
「MPA/DHU/TIFFCOMマスタークラス・セミナー&ピッチング・コンテスト2025」は、次世代の映画制作者をサポートするための絶好の機会です。海外市場への挑戦を考えるなら、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。成功を収めるための第一歩となること間違いなしです。