映画.comがGENDAに参画
2025-07-23 16:08:27

映画情報サイト「映画.com」がGENDAに参画し新たな展開を目指す

映画情報サイト「映画.com」がGENDAに参画



株式会社GENDAが、映画情報ポータルサイト「映画.com」を運営する株式会社エイガ・ドット・コムの全株式を取得することを決定しました。この取り組みは、映画業界に新たなプロモーション活動をもたらすことを目的としています。エイガ・ドット・コムは1998年に開設されて以来、最新の映画情報や国内外の映画祭レポートを提供し、ユーザーから高い支持を受けてきました。月間数千万ものユーザーが訪れるこのプラットフォームは、映画ファンにとって欠かせない存在と言えるでしょう。

この今回のM&Aによって、GENDAグループは配給会社であるギャガと連携し、映画.comのプラットフォーム上で作品プロモーションを一層強化します。ギャガが提供する映画とエイガ・ドット・コムのリソースを最大限に活用し、映画配給の全プロセスを一体的に進めることで、コンテンツの価値を向上させる狙いです。また、エイガ・ドット・コムのユーザーデータを活用し、トレンドや嗜好に合わせたサービス展開が可能になります。

さらに、GENDAが保有する屋外ビジョンやカラオケルームのモニターといったオフライン広告媒体に、「映画.com」のデジタル広告を組み合わせることで、広告チャネルに新しい価値を追加する計画です。この進展は、映画情報とエンターテイメントの接点を明確にし、ユーザーに新しい体験を提供することが期待されています。

GENDAは「世界中の人々の人生をより楽しく」を企業理念に、エンターテイメントの可能性を広げることを目指しています。特にアミューズメントとカラオケといった分野で活躍し、国内外で約800店舗を展開中。これにより、エンターテイメントの「楽しさの総量」を増やすことを追求しています。

株式会社エイガ・ドット・コムは、独自の映画レビュー機能や特集記事を通じて、映画業界において重要な役割を果たしています。これまでの経験とノウハウを活かしつつ、GENDAとの連携によって新しいシナジーを生むことが期待されています。

この新たな提携により、映画ファンにとってより豊富な選択肢と情報が提供され、さらなるエンターテイメント体験の向上が見込まれます。これからのGENDAグループの展開に大いに期待が高まります。

各社概要



株式会社エイガ・ドット・コム
  • - 代表者: 松井 竜哉
  • - 設立: 2000年8月
  • - 所在地: 東京都渋谷区
  • - Webサイト: eiga.com

株式会社カカクコム(取得の相手先)
  • - 代表者: 村上 敦浩
  • - 設立: 1997年12月
  • - 所在地: 東京都渋谷区
  • - Webサイト: カカクコム

株式会社GENDA
  • - 代表者: 片岡 尚
  • - 設立: 2018年5月
  • - 所在地: 東京都港区
  • - Webサイト: GENDA

今後の動向に注目です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: GENDA 映画.com エイガ・ドット・コム

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。