北海道初!『Saunya』のサウナグッズが常設販売
北海道札幌市の美しい自然に囲まれた温泉宿、定山渓 鹿の湯が新たな試みとして、人気サウナグッズメーカー『Saunya』のオリジナルアイテムを常設販売することを発表しました。この販売は2023年7月28日から開始され、同ブランドが北海道で常設販売を行うのは初めてのことです。
Saunyaの魅力
『Saunya』は、サウナを愛する猫をフィーチャーしたユニークなブランドで、カラフルなデザインとハンドメイドの魅力が詰まったサウナアイテムを提供しています。これまでポップアップショップやECサイトを通じて販売されてきましたが、定山渓 鹿の湯においてその魅力を直接体感できる場所ができるのは、新たな楽しみを加えることになるでしょう。
特に旅行や日常生活でも活用できる可愛らしいアイテムは、サウナファンだけでなく、多くの人々に愛されることでしょう。サウナの楽しさや小さな贅沢感を体験できる機会を提供することが、この販売の目的です。
販売情報
販売場所
札幌市南区定山渓温泉西3丁目32
営業時間
- - 16:30~21:00
- - 7:30~10:00
取扱商品と価格(すべて税込)
- - サウニャステッカー:330円~
- - コンパクトサウナマット2:990円
- - トラベルボトルセット:1,320円
- - サウニャドライバッグ:1,980円
- - サウニャハットloop:3,960円
など、多彩なアイテムがラインアップされています。サウナを楽しむ道具としてはもちろん、プレゼントにも最適です。
定山渓 鹿の湯の魅力
定山渓 鹿の湯は、札幌市中心部から車で約50分というアクセスに恵まれ、国立公園の美しい山々や豊平川の絶景を望むことができます。この宿は、全170室の規模を誇り、名湯と本格的なサウナを併せ持つ贅沢な環境が魅力の一つです。
和の趣を大切にした華やかな設えと、北国ならではの感性が織りなす全77室の「花もみじ」も、宿泊の楽しみを更に広げてくれます。また、施設内には卓球ラウンジや屋外プールなども完備されており、滞在を充実させるための多彩な施設が整っています。
アクセス情報
- - 所在地:〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3-32
- - 電話番号:011-598-2311(代表)
- - アクセス方法:
- JR札幌駅よりじょうてつバス「湯の町」停留所から徒歩2分(約70分)
- 車の場合:札幌中心部より国道230号線を定山渓方面へ約50分
まとめ
この機会にぜひ定山渓 鹿の湯を訪れ、サウナと一緒に『Saunya』の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。心地よい温泉に浸かりながら、可愛らしいサウナグッズを手に入れる素敵なひとときをお過ごしください。