ピエクレックスが新たな風とともに外遊びを提案
株式会社ピエクレックスが、アパレルブランド「go slow caravan」と手を組み、新たなTシャツを発表しました。このTシャツは、ピエクレックスが開発した「電気の繊維」を用いており、抗菌効果を持つことで常に快適な着心地を実現しています。この新素材は、人の動きによって微弱な電気を作り出し、食品や衣類の臭いの原因となる菌を抑える力を持つのです。
「外遊び」をテーマにした新商品の魅力
「go slow caravan」は「外遊び ~旅・雲・風・自由~」をテーマにしており、自然の中で過ごす時間をもっと快適に楽しむためのウェアを展開しています。今回のコラボレーションTシャツは、抗菌剤を使用しないため安心して着用できるほか、環境に配慮された素材であることも魅力の一端です。
新Tシャツは4月11日から、go slow caravan各店舗及び公式オンラインストアで販売が開始され、その注目度バツグンです。
製品の詳細とデザインのユニークさ
コラボTシャツのラインアップ
1.
PIECLEX ファーマークマ TEE (MENS/WOMENS)
- 価格: 7,480円(税込)
- カラー: ホワイト / オリーブ
- サイズ: S / M / L / XL
- 材料: 綿78% / ポリ乳酸(PIECLEX)22%
- 原産国: 日本
2.
PIECLEX 夏野菜刺繍 TEE (MENS)
- 価格: 7,150円(税込)
- カラー: ホワイト / オリーブ / ネイビー
- サイズ: M / L / XL
- 材料: 綿78% / ポリ乳酸(PIECLEX)22%
- 原産国: 日本
このTシャツは、使い古した後に自然に還るため、環境に優しい点も強調されています。回収・堆肥化システム「P-FACTS」を採用し、使い終わった製品も次の植物の栽培に再利用される循環型の衣類です。
デザインの特徴
デザインでは、使い古した製品が堆肥となり、新しい植物が育つ様子を象徴する「ファーマークマ」や、夏の風物詩を感じさせるユニークなデザインが施されています。これにより、自然と人とのつながりが感じられる一枚となっています。
持続可能性とパートナーシップ
ピエクレックスは持続可能な社会への貢献を目指し、地域のステークホルダーやパートナー企業と連携しながら「P-FACTS」システムを展開しています。このシステムは、不要な衣服や繊維製品を地域で回収し、堆肥化する取り組みです。
まとめ
ピエクレックスとgo slow caravanの新しいコラボTシャツは、抗菌効果に優れた素材を使った持続可能で環境に優しい選択肢を提供しています。外遊びを楽しむ人には嬉しいアイテムで、ファッションと環境意識を両立させた一着となっています。行楽シーズンを迎える前に、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。