大阪・中国映画週間
2025-10-15 16:41:33

2025年開催『大阪・中国映画週間』の作品とチケット情報

大阪・中国映画週間 2025年の詳細



2025年10月24日(金)から30日(木)までの7日間に渡り、『2025大阪・中国映画週間』が大阪・なんばパークスシネマで開催されます。毎年多くの映画ファンが訪れるこのイベントは、今年で4回目の開催となります。特に今年は日中国交正常化50周年の記念年にあたる重要なイベントです。

1. 開催概要



  • - 開催期間: 2025年10月24日(金)~10月30日(木)
  • - 開催場所: なんばパークスシネマ(大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 8階)
  • - 主催: 中華人民共和国駐大阪総領事館
  • - 共催: 上海吉本文化芸術伝播有限公司
  • - 運営: 吉本興業株式会社
  • - 公式HP: https://cfso.film/

2. チケット情報



チケットは2025年10月17日(金)18:00から公式HPで販売されます。価格は一律1,500円で、すぐに入手ができるのでお早めにご利用ください。

3. 上映作品の紹介



今年の映画週間では、中国映画を中心に全13作品が上映予定です。特に注目したい作品のいくつかを以下にご紹介します。

『永遠に消えない電波』


  • - 監督: 鄭大聖
  • - 出演: 王佳俊、朱洁静
  • - 上映日時: 10月25日(土)12:00~、10月28日(火)16:50~
  • - 作品説明: 上海解放前の物語であり、愛のダンスと身体表現が印象的な舞劇映画です。

『ママと同級生』


  • - 監督: 何念
  • - 出演: 庄达菲、陈昊宇
  • - 上映日時: 10月26日(日)12:00~、10月29日(水)14:40~
  • - 作品説明: 高校生が母親の少女時代にタイムスリップし、予想外の事態が展開します。

『再会の奈良』


  • - 監督: ポンフェイ
  • - 出演: 國村隼、ウー・イエンシュ
  • - 上映日時: 10月24日(金)16:10~、10月27日(月)12:00~
  • - 作品説明: 中国残留孤児の養女を捜す旅を描いた心温まるストーリーです。

『三大隊』


  • - 監督: 戴墨
  • - 出演: 張译、李晨
  • - 上映日時: 10月26日(日)16:40~、10月30日(木)14:50~
  • - 作品説明: 刑事の運命を描く実話に基づいたドラマ映画。

ここではほんの一部の作品を紹介しましたが、他にも様々なジャンルの映画が目白押しです。また、特別企画として日本映画の上映も行い、両国の文化交流が深まる機会を提供します。

4. 開会式の詳細



開会式は10月24日(金)15:00から行われ、登壇者や取材情報については追って発表される予定です。日本の観客が中国映画に触れ、様々な文化に親しむ貴重な体験ができるこのイベントは見逃せません!

今からチケットの予約をして、迫力ある中国映画をお楽しみください。映画を通じて、国を超えた共鳴と理解が生まれることを期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 なんばパークス 中国映画

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。