高校生応援歌ランキング
2025-08-05 17:37:41

高校生の自分を応援する歌、人気ランキングが発表!

高校生の皆さん、日々の勉強やスポーツに奮闘する中で自分を励ます音楽は欠かせません。今年の夏、開幕を迎えた第107回全国高等学校野球選手権大会に合わせ、YOUTH TIME JAPANプロジェクトが全国の高校生を対象に実施した「自分自身への応援歌」調査。結果が注目を集めています。

今年も感動的な瞬間が期待される甲子園。今年の調査で男女共通の第1位に輝いたのは、HIPPYの『君に捧げる応援歌』。この楽曲は2017年にリリースされ、ミュージックビデオの再生回数が3,700万回を超え、さらにTikTokでも1億回以上の再生を記録しています。このことから、非常に多くの高校生に愛されていることが分かります。「令和の応援ソング」として、今後も多くの人々を勇気づける存在となるでしょう。

また、女子の同率1位には、人気バンドMrs. GREEN APPLEの『ケセラセラ』が名を連ねました。この楽曲は第65回日本レコード大賞を受賞し、高校生からも強い支持を受けています。男子の応援歌ランキングでも、同様に3位圏内に名前を残すなど、幅広いファン層を持っています。

男子の2位には、Official髭男dismの『宿命』が選ばれました。この曲も、2019年の高校野球応援ソングとして注目を集め、青春をテーマにした歌詞が多くの高校生の共感を呼んだのでしょう。

そして、男子の同率3位にはGRe4N BOYSの『キセキ』、女子の3位にはサンボマスターの『できっこないをやらなくちゃ』がランクイン。この調査を通して、それぞれの世代や性別に関わらず、自分を奮い立たせるための音楽の役割がいかに大きいかが浮き彫りになりました。

詳細なランキングや結果は、YTJPのウェブサイトにて公開中ですので、ぜひチェックしてみてください。リンクはこちらから:高校生調査結果

調査概要


この調査は、全国の高校生がどのような音楽を聴いて自分を応援するのかを把握するために行われました。実施方法としては以下のような手順で進められました。

1. Googleフォームを使った入力
2. 参加校にFAXで送付した用紙への直接記入

調査期間は2025年5月9日から5月23日で、合計3,016名の高校生が回答。男女の内訳は男子1,326名、女子1,690名という結果となりました。

このように、音楽はただの娯楽ではなく、高校生活の中で様々な場面で自分自身を支えてくれる存在であることが改めて強調されます。今後も、高校生たちが心に響く音楽を楽しみ、支え合っていくことを願っています。 YOUTH TIME JAPANプロジェクトは、これからも若者たちの声を届ける活動を続けていきます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: HIPPY 応援歌 高校生調査

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。