新音楽ユニット登場
2025-02-22 00:28:29

シティポップを奏でる新音楽ユニット「End must be」がデビューシングルをリリース!

新たな音楽ユニット「End must be」がついに始動!



音楽の新たな息吹を感じるユニット「End must be」が2025年2月22日、デビューシングル「Live On」をリリースします。この新しいプロジェクトは、メンバーであるVocalのlottae、Guitarのkenjiman、ComposerのCHiRALによって形成され、80年代シティポップと90年代の渋谷系にインスパイアされた軽快で都会的なサウンドを届けます。

「Live On」について



「Live On」は、悩みや不安を抱えながらも生き続けるという強いメッセージを込めた楽曲です。この楽曲が、聴く人々の日常に寄り添い、希望を与えることを目指しています。また、2025年2月21日には、YouTubeでMusic Videoも公開され、同時期に多くの配信サービスでデビューシングルが聴けるようになります。

ユニット名「End must be」の由来



ユニット名「End must be」は、日本語の「縁結び」という響きから名付けられています。これはリスナーに様々な解釈の余地を残し、ポジティブな言葉を繋ぎたくなる音楽を届けたいとの願いが込められています。

メンバー紹介


  • - lottae (Vocal): 繊細でありながら力強さも兼ね備えた独特の歌声を持つバイリンガルシンガー。英語と日本語を使いこなし、楽曲に深みを加えます。
  • - kenjiman (Guitar): 既にインディーズバンド秘密列車のギタリストとして活動しているtalentedなミュージシャン。ジャジーで洒脱なギターサウンドが特長です。
  • - CHiRAL (Composer): 様々なアーティストとのコラボレーションを行い、多様なジャンルを取り入れた楽曲制作が魅力の作曲家です。

リリース情報


「Live On」は2025年2月22日(土)0:00より、Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど、主要な音楽配信サービスにてデジタル配信されます。この楽曲へのアクセスはここから可能です。

Music Videoも2025年2月21日(金)18:00に公開される予定で、こちらはYouTubeでチェックできます。

公式アカウント



新しい楽曲がどのように私たちの心に響いてくるのか、今から楽しみです。「End must be」の活躍にぜひご注目ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: End must be Live On シティポップ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。