マクロス超時空祭
2025-03-27 17:50:15

音楽と映像が共鳴する!マクロス超時空フェスティバルが新宿で開催

マクロス超時空フェスティバルが新宿での映画体験を魅了



2023年4月、新た展開を見せる「マクロス」シリーズが、東京歌舞伎町タワー内の「109シネマズプレミアム新宿」において、多彩なイベントを開催中です。「マクロス超時空フェスティバル」の一環として、映画ファンやアニメ愛好者の心をつかむ連動企画『マクロス超時空フェスティバルプレミアム映画祭2』がオールナイト上映として更に充実。劇場版の名作3作品が一堂に会するこの機会をお見逃しなく!

追加されたオールナイト上映


2025年4月4日(金)から4月5日(土)にかけて実施されるオールナイト上映には、以下の3作品が含まれます。
  • - 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4K ULTRA HD ver.』
  • - 『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』
  • - 『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』
この貴重なイベントでは、1984年公開の作品が最新のフィルムスキャン技術で4Kリマスターされ、高画質な映像が堪能できます。

豪華な視聴体験


上映会では、著名な音楽家坂本龍一氏が監修した音響システム「SAION -SR EDITION-」が導入され、視聴者を非日常的な世界へと誘います。全席がプレミアムシートで、心地よいスペースが用意されていますので、快適に鑑賞が可能です。加えて、上映の1時間前から利用できるメインラウンジや、おかわり自由なポップコーンとドリンクサービスも見逃せません。

フェスティバルの概要


「マクロス超時空フェスティバル」とは、アニメ「マクロス」シリーズをテーマにした体験型イベントです。ミニゲームやコラボフード、オリジナルグッズが楽しめるこのフェスティバルは、2023年から始まり、2024年には全国各地への展開が予定されています。初開催となる2024年2月の好評を受け、今年も「歌舞伎町オンステージ!」として多くのファンを集めています。

開催情報


  • - 開催期間: 2025年2月21日(金)~4月13日(日)
  • - 場所: 東急歌舞伎町タワー 3F「namco TOKYO」

マクロスシリーズの物語


『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』


この作品は、宇宙戦艦SDF-1マクロスを舞台に、巨大異星人との戦いの中で織りなされるヒューマンドラマです。主演の長谷有洋や飯島真理など豪華な声優陣が魅力を引き立てます。

『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』


2059年を舞台にしたこの物語では、1,000万人以上が暮らす移民船団の中で展開される友情と愛の物語が描かれます。

『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』


この作品では、宇宙の危機とその中で育まれる絆を描き、物語が緊迫感を増しながら進行します。

限定キャンペーンの実施


「マクロス」関連のオリジナルグッズ購入特典も見逃せません。期間中に3,000円以上購入した方には、特製の和紙風ポストカードがプレゼントされます。この機会にぜひ、特別な体験を実現してみませんか?

まとめ


『マクロス超時空フェスティバル プレミアム映画祭2』は、ただの上映会にとどまらず、視覚と聴覚を刺激する豊かな体験を提供します。多くのファンが集まるこのイベントに、ぜひ参加してその目で確かめてください。詳細は公式サイトで確認できます。

公式リンク





画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 109シネマズ マクロス 超時空フェスティバル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。