夜桜ジュエルミネーション
2025-02-20 15:32:53

幻想的な桜のイルミネーションで春の夜を楽しむ「夜桜ジュエルミネーション」

「夜桜ジュエルミネーション」で春を感じる



春の訪れとともに、遊園地「よみうりランド」で特別なイベント「夜桜ジュエルミネーション」が開催されます。期間は3月20日から4月6日まで。このイベントは、昨年から評判のジュエルミネーションが進化し、夜桜の美しさを引き立てる特別な演出がされます。

イベントのイチオシは、新観覧車「Sky-Go-LAND」の限定演出です。この観覧車には、483個のLEDが取り付けられており、その光が桜色に輝く様子はまるで宝石が散りばめられたような美しさを醸し出します。また、園内に広がる180メートルの桜並木は、特別な光の演出で春の息吹を感じさせてくれます。

夜桜の幻想的な美しさ


このイベントの魅力は、ライトアップされた桜とジュエルミネーションのコラボレーションです。桜の持つ春らしい華やかさが、光の演出によってさらに引き立てられます。照明デザイナーの石井幹子氏が手がけるこの演出は、訪れる人々を魅了すること間違いなしです。

貸出画像「限定演出『桜色の宝石の輝き』」


新観覧車「Sky-Go-LAND」での桜色のLEDによる優しい光の演出は、訪れる人々の心を温かく照らします。

180mの桜並木「サクラ・プロムナード」


この並木道は、薄いピンクのライトで幻想的な雰囲気に包まれ、夜桜とジュエルミネーションが同時に楽しめることから、一押しのスポットです。

お花見も楽しめる昼の顔


よみうりランドでは、約800本の桜が様々な場所で楽しめます。ソメイヨシノやヤマザクラなど多彩な桜が花を咲かせ、来場者に美しいお花見を提供します。

絶叫花見?「バンデット」


人気のジェットコースター「バンデット」は、お花見コースターと化し、最高地点から桜を見下ろした後、猛スピードで桜の中を駆け抜けます。スリル満点の花見体験が楽しめる新しい試みです。

鶴見の桜を空から楽しむ「ゴンドラスカイシャトル」


京王よみうりランド駅と入園口を結ぶゴンドラからの景色も見逃せません。多摩丘陵の桜が、空中散歩をしながら楽しめる春の風物詩となっています。

HANA・BIYORIの「夜桜びより」


遊園地隣接のフラワーパーク「HANA・BIYORI」では、「夜桜びより」と題したイベントも同時開催。この期間中は、16:00から21:00までの間、幻想的な桜のライトアップを楽しむことができます。また、大人800円、小学生500円で入園できるお手頃さも魅力です。

おすすめのスポット


ここでは、約250本のオリジナル桜である多摩緋桜も見ることができ、色鮮やかな花が春の庭を一層華やかにしています。特に、開花時期が早く、長く楽しめるのが特徴です。

温泉と夜桜の贅沢体験


お花見を楽しんだ後は、よみうりランド眺望温泉「花景の湯」でリラックス。デッキチェアでくつろぎながら桜を眺めたり、絶景露天風呂から都心を一望することができます。この温泉施設は、極上の癒しを提供しており、日帰りでも訪れる価値があります。

このように、「よみうりランド」での「夜桜ジュエルミネーション」は、夜桜と光の幻想的な共演だけでなく、昼間のお花見、さらには温泉での贅沢な癒しの時間まで楽しめる春の一大イベント。心に残る春の思い出を作りに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: HANA・BIYORI よみうりランド 夜桜ジュエルミネーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。