乃木坂46アンダーライブの魅力に迫る!
2025年3月8日(土)午後9時から、TBSチャンネル1にて、『乃木坂46アンダードキュメンタリー~37thSGアンダーライブ舞台裏~』が独占放送されます。この番組では、グループの5期生・冨里奈央が初の座長を務めるアンダーライブの舞台裏に密着し、彼女の成長や葛藤を描いています。アンダーライブとは、乃木坂46の選抜メンバーではないアンダーメンバーが集結し、単独でパフォーマンスを行う特別なイベントです。これまでのアンダーライブは、どれも新たな挑戦と成長の場となってきました。
初の座長、冨里奈央の心の変化
2025年1月28日から千葉・幕張メッセで行われた最新のアンダーライブでは、グループの37枚目シングル『歩道橋』に収録されているアンダー楽曲『それまでの猶予』を歌い上げることが決定。特に注目を集めるのは、センターを務めた冨里奈央の存在です。彼女は座長としての重責に対し緊張感を抱きつつも、メンバーたちの温かさに支えられたことで徐々に心境が変化していく様子を映像で見ることができます。ライブ直前のソロインタビューでは、「愛されるセンターになりたい」と彼女が語り、柔らかな表情を見せる一幕も。彼女の誠実さや熱意に、ファンは胸を打たれることでしょう。
伝統の中の新たな挑戦
乃木坂46のアンダーライブは、これまで多くの試みを繰り返してきましたが、今回も新たな挑戦が行われました。特に印象的なのは、ダンスなしでマイク一本でのソロ歌唱です。メンバー12名がそれぞれの表現で心を込めて歌い上げるその姿は、ライブを通じてファンに深い感動をもたらします。さらに、全メンバーでのパフォーマンスが行われた代表曲『制服のマネキン』や『シンクロニシティ』は、観客の心に響くことでしょう。
メンバーたちの絆と思い
ドキュメンタリー映像には、アンダーライブに対するメンバーそれぞれの本音が含まれています。3、4期生の先輩たちが後輩をリードする姿や、副キャプテンに任命された5期生・菅原咲月が語るアンダーライブへの思いなど、ここでしか見ることのできない貴重な瞬間が盛りだくさん。音楽やパフォーマンスに対する情熱だけでなく、仲間との絆を深める姿も、この番組の大きな魅力です。
アンダードキュメンタリーの放送スケジュール
『乃木坂46アンダードキュメンタリー~37thSGアンダーライブ舞台裏~』は、3月8日の放送の他にも、過去のアンダーライブドキュメンタリーも同日中に集中放送される予定です。3月7日から様々な内容に触れられる機会が提供されているので、ファンの方はお見逃しなく!
アンダーライブの裏側やメンバーたちの本音に直に触れることができるこの放送は、乃木坂46を愛するすべての人にとって貴重な体験となるでしょう。放送を通じて、彼女たちの情熱と成長に触れ、心に残るライブを楽しんでください。