夏の味覚が詰まった新メニュー登場
カレーハウスCoCo壱番屋は、2025年の夏を彩る新たな限定メニューを発表しました。7月1日から販売が開始される「トマトタンドリーチキンカレー」と「冷やしカレーうどん(鶏天付)」、どちらもこの季節にふさわしい味わいが楽しめます。
トマトタンドリーチキンカレーの魅力
まずご紹介するのは、トマトとガーリックをふんだんに使った「トマトタンドリーチキンカレー」です。このカレーは、ペースト、ピューレ、セミドライの3種類のトマトをブレンドし、それに香ばしいタンドリーチキンを組み合わせた逸品。トマトの爽やかさとガーリックの香りが広がるカレーソースは、夏の暑さを忘れさせてくれるすっきりとした味わいが特徴です。
タンドリーチキンが持つスパイス感が加わることで、ひと口ごとに深みが増し、食べ応えも十分。ライス300g、および辛さ普通の場合で、店内飲食価格は1,095円、テイクアウトは1,149円となっています。販売期間は2025年7月1日からで、数量限定のため、売り切れの際はお早めにお試しください。
冷やしカレーうどんの新体験
次にご紹介するのが、店舗限定の「冷やしカレーうどん(鶏天付)」です。夏にぴったりの冷たいメニューで、ローストオニオンの甘みとスパイスのコクが心地よいカレーつゆと、つるっとした食感のうどんを組み合わせています。さらに、サクサクの鶏天と揚げなすが加わることで、冷やしカレーとの相性が抜群です。冷たくてさっぱりとしたこの一品は、暑い日のランチやディナーに最適。
こちらのメニューは、店内飲食で990円、テイクアウトでは1,044円で楽しめます。販売期間はトマトタンドリーチキンカレーと同様に2025年7月1日から。約770店舗で提供されますが、一部店舗では取り扱いがないため、事前にご確認されることをお勧めします。
限定メニューをお見逃しなく
この夏、CoCo壱番屋の新メニューを味わいながら、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。冷たいカレーとスパイシーなタンドリーチキンカレー、どちらもこの季節だけの魅力が詰まっています。数量限定のため、早めの訪問をお勧めします。
会社情報
株式会社壱番屋は1982年に設立され、本社は愛知県一宮市にあります。カレーハウス「CoCo壱番屋」の運営のほか、フランチャイズ展開やその他の飲食事業を行っています。詳しい情報は公式HPをご覧ください。
株式会社壱番屋公式HP。