朗読劇『天上の虹』第二弾上演決定!
2025年8月24日、声優プロダクションの81プロデュースが手がける朗読劇『天上の虹』の第二弾、大津皇子編が開催されます。この朗読劇は、歴史上の女帝・持統天皇の人生を描いた里中満智子の作品が原作です。今作には、土田大、榊原優希、西山宏太朗、米内佑希といった豪華キャストが参加し、物語の世界を彩ります。ミステリアスな過去を持つ大海人皇子の息子たちの物語を、彼らがどのように演じるのか、非常に楽しみです。
物語の概要
初の朗読劇化となるこの作品では、持統天皇の娘である鵜野讃良皇女の波乱万丈の人生と、彼女を巡る親子の物語が描かれます。その中でも大津皇子と草壁皇子の異母兄弟としての対立が浮き彫りになり、彼らの友情から悲劇が生まれていく様子が描かれます。大津皇子と草壁皇子の成長や成り行きが、観客にどのように響くのか、期待が高まります。
公演詳細
- 開場: 17:30 / 開演: 18:30
- - 場所: あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
- - チケット料金: フャンクラブ会員専用の最速先行チケットは7,500円(税込、全席指定)。
チケットの予約は5月23日(金)18時から開始されています。ファンクラブに登録し、特別なチケットを手に入れてください。体験できる迫力ある朗読劇を心待ちにしてください。
全通特典の詳細
朗読劇『天上の虹』の三部作全てを観劇した方には、特別な全通特典として、複製サイン入りポストカード(4枚セット)がプレゼントされます。このポストカードには、各公演のメインビジュアルに出演者たちのサインが入ったものや、原作イラストに里中満智子先生のサインも含まれています。特典の詳細は、さらなる情報をお待ちください。
産学官連携の取り組み
また、81プロデュースは日本工学院専門学校や豊島区との連携を通じ、学生によるプロジェクトや地域貢献に挑戦しています。公演前には、学生が朗読劇の冒頭解説を行う機会もあります。地域との結びつきを大切にしながら、文化の発信地としての役割を果たしています。
今作に登場する声優陣による表現も見逃せません。観客の皆様にも歴史の重みや人間ドラマを体感していただけることでしょう。目の前で繰り広げられる感動的な朗読劇の世界に、ぜひ足を運んでください。詳細情報やチケット購入は、公式ウェブサイトをご参照ください。