新たな音楽の聖地『日本橋Music Liver』
東京・日本橋で毎週木曜日に開催されているストリートライブイベント『日本橋Music Liver』。このイベントは、日本の音楽文化を支えてきた日本橋で次世代アーティストを発掘し、育成する事を目指しています。主催するのは日本橋 Music Liver 実行委員会で、実行企業は株式会社スパート本社。実行委員長の嶋崎琢也氏も自身の理念を元に、地域の活性化とともに新しい音楽シーンの形成を図っています。
地域公認のストリートイベント
『日本橋Music Liver』は、全国でも数少ない地域公認のストリートイベントです。過去には80組以上のストリートミュージシャンが参加し、プロアーティストたちにも注目されてきました。イベント会場となる地下歩道は天候に左右されないため、訪れるオフィスワーカーや観光客たちが足を止め、温かい応援を送る光景が多く見受けられます。また、地下ならではの音響効果も魅力のひとつです。
ステージの特徴と配信
イベントは現在、SILVER STAGE(日本橋室町三丁目地下歩道)とBRONZE STAGE(日本橋案内所前)という二つのステージで行われており、それぞれ隔週と毎週の木曜日に実施されています。パフォーマンスの模様は、ユーチューブチャンネル『TOKYO STREET LIVE 4K』で生配信され、後にアーカイブとして視聴可能です。また、ご当地メディア『日本橋チャンネル』がアーティストのインタビューを行い、音楽の魅力を深く掘り下げています。
アーティストの登竜門
『日本橋Music Liver』では、登録アーティストのみが参加できるコンテスト形式のライブ企画も用意されています。これは、アーティストにとってメジャーデビューへの道を開く貴重な機会です。さまざまなプログラムが用意され、単なるストリートライブにとどまらない、充実した内容を提供しています。
コラボレーションとファン交流
地域の商業施設や飲食店とのコラボレーションを通じて、エリアの方々の理解を深めていく取り組みも進めています。アフターステージには、同じエリアの飲食店でファン交流イベントを実施し、アーティストとファンの距離をさらに近づけます。こうした繋がりを大切にする姿勢が地域全体の活性化につながっています。
注目のアーティストが登場
次回の開催となる4月17日には、人気アーティストの天野なつさんと和佳奈さんが登場します。天野なつさんは、軽快なシティポップやパワフルなEDMを奏でるソロシンガーで、活動の幅は広く、ラジオパーソナリティーなどもこなしています。一方の和佳奈さんは、幼少期からのクラシック音楽の経験を活かし、忘れられない癒しボイスで観客を魅了します。
ステージの詳細
- - 実施時間 : 天野なつ 17:30 ~、和佳奈 18:50 ~
- - 実施場所 : 日本橋案内所前(COREDO室町1地下1階)
- - 入場料 : 無料(但し、予告なく変更になることがありますので、公式情報を確認してください)
『日本橋Music Liver』は、新しい音楽体験を提供し続けるとともに、直にアーティストのパフォーマンスを楽しむ貴重な場となっています。ストリートライブの魅力を再発見しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。