ハイキュー‼展
2025-07-01 13:41:18

名古屋で開催!「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」展の魅力を徹底紹介

『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展名古屋会場開催



2025年7月16日から、名古屋の松坂屋名古屋店で特別展『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』が開催されます。このイベントは、人気漫画『ハイキュー‼』の劇場版映画を題材にしたもので、ファンにとって見逃せない内容となっています。

『ハイキュー‼』の魅力



『ハイキュー‼』は、古舘春一によるバレーボールをテーマにした青春ドラマで、2012年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されていました。8年半の長きにわたる連載の結果、コミックスは全45巻、累計発行部数はなんと7,000万部を超えています。

特に、シリーズの中でも人気の高い「ゴミ捨て場の決戦」編は、2024年2月16日に映画化され、公開から間もなくして世界中で200億円を超える興行収入を記録しました。そのインパクトを受け、本展ではこのシーンを改めて振り返り、訪れる人々にあの感動を再体験してもらうべく、数々の展示が用意されています。

展覧会の見どころ



展覧会では、映画および漫画の名シーンの原画や貴重な資料、映像が展示されます。特に、春高3回戦、烏野高校と音駒高校の激闘を濃縮したコンセプト展示が魅力的です。圧巻のキービジュアルが会場のエントランスで皆を迎え入れ、選手紹介エリアでは両校の選手のスタンディに触れながら、物語の重要な場面を振り返ることができます。

さらに、”ゴミ捨て場の決戦”の名シーンを楽しめる映像展示エリアも用意されており、迫力ある映像体験が待っています。参加者は、スライド映像や原画を通じて、物語の中に吸い込まれるような感覚を味わうことができるでしょう。展示の中には、フォトスポットもあり、訪れたファンが作品の世界に浸り、自身の記念写真を撮ることも楽しめます。

限定特典とオリジナルグッズ



また、来場者には特典として「ランダムクリアカード」がプレゼントされます。デザインは全8種からランダムに選ばれるため、どのカードが手に入るか楽しみです。ただし、在庫が限られているため、早めの来場をお勧めします。

展覧会では、限定のオリジナルグッズも販売されており、人気の応援うちわやA3クリアポスター、トレーディング缶バッジなど多彩な商品が揃っています。特に注目は、「BUAISOU」とのコラボ商品である青春藍染てぬぐいや、マンガートビームスとタッグを組んだスタイリッシュなスカジャン風プルオーバーパーカーです。

ただし、物販会場は展覧会に入場した人のみが利用できるため注意が必要です。グッズ購入を希望する方は、チケットを持参して入場する必要があります。

会場情報



『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展は、2025年7月16日から8月3日まで行われ、松坂屋名古屋店の本館7階大催事場で開催されます。営業時間は10時から18時までですが、金曜・土曜は19時まで延長されるため、ファンは是非訪れてみてください。入場料は一般・大学生が1,800円、高校生900円、中学生700円、小学生500円、グッズ付きの入場券も用意されています。

さらに、混雑を防ぐため、特定の日程では「日時指定制度」が導入されているため、事前にチケットを購入し、指定された時間帯に入場することが求められます。

本展の詳細情報やチケットは、公式サイトやローソンチケットにてご確認いただけます。ファン待望の展覧会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ハイキュー!! 松坂屋名古屋店 ゴミ捨て場の決戦

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。