日本のアイドル名が集結!「NIG FES 2025」初日レポート
2025年4月2日、東京都江東区の豊洲PITにて、SNSで注目を集めるアイドルたちが一堂に介した「NIG FES 2025」の初日が開催されました。このイベントに参加したのは、人気アイドル11組で、多くのファンが詰めかけ、熱気に包まれた空間が広がりました。
初日を飾る豪華ラインナップ
オープニングを飾ったのは、「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」(通称「NIG2025」)でそれぞれ4位と5位に輝いた「ももにゃん」と「エピック・エピローグ 第3番」です。彼女たちは、コンテストによる疲れを感じさせないほどのエネルギッシュなパフォーマンスで観客を楽しませ、会場の雰囲気を一気に盛り上げました。続いて登場した「SAI²Rium」と「点染テンセイ少女。」も感動のステージを演出し、ファンからの熱いエールに応えました。
第二部では、「のんふぃく!」から始まり、「ネコプラpixx.」「衛星とカラテア」「なみだ色の消しごむ」といった多彩なグループが続々と出演。ハイテンポな曲からエモーショナルな楽曲まで、各アイドルがその独自の個性を生かしたパフォーマンスで観客を魅了しました。特にコール&レスポンスの盛り上がりは、会場全体を一体感で満たしました。
人気アイドルたちの競演
そして、第三部には「Peel the Apple」、前回の「NIG2020」でグランプリを獲得したグループが登場しました。彼女たちは、「灼熱Glitter」や「夏、恋はじめます」などの人気曲を次々と披露し、会場全体が一気に夏の雰囲気に包まれました。そのパフォーマンスの素晴らしさは、観客の目を奪い、熱い拍手を引き起こしました。
最も注目を集めたのは、最終的に「iLiFE!」が登場した瞬間でした。彼女たちの新曲『LOML』『サイクロンライフ』『アイドルライフエクストラパック』など、計6曲を連続披露し、その中でも特に『アイドルライフブースターパック』による盛り上がりは特筆もの。観客からのコールが響き渡り、会場は最高潮に達しました。
イベント詳細と視聴チケット情報
「NIG FES 2025」は、初開催から数えて5回目の開催になります。豪華な25組のアイドルが参加し、さらには「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」を通過した5組が、2日間にわたって競演するという大規模なイベントとなっています。
このイベントの様子は、RakutenTVで生配信され、見逃し配信も行われるため、会場に来られない方も楽しむことができます。視聴チケットは現在販売中で、詳細は公式サイトやチケットページで確認できます。これからのアイドルの登竜門ともいえるこの祭典、見逃す手はありません!
公式サイトとお問い合わせ情報
「NIG FES 2025」の最新情報やチケット購入は、
こちらからどうぞ。また、公式Xアカウント
@NIG_officialXでも最新情報が更新されるので、ぜひフォローをお忘れなく!