佐賀競馬が新たな夢を描く!Cygamesとのコラボ発表
九州唯一の地方競馬場、佐賀競馬が新たなスローガン「佐賀から怪物を本気で夢見るさがけいば。」を2025年度から掲げました。このメッセージは、佐賀競馬の魅力と夢を全国に広めることを目的としています。そのために、ゲーム制作会社Cygamesとの素晴らしいコラボレーションが実現しました。
Cygamesとの夢の共演
今回のコラボレーションでは、佐賀競馬の重要な人物たちが二次元キャラクターとして登場し、全く新しい視点から佐賀競馬を楽しめるようになります。4月からスタートするブランドビジュアルには、6人のUMATENAメンバーが参加し、騎手や調教師など、佐賀競馬を支える主要なキャラクターたちも追加される予定です。さらに、背景にはこのプロジェクトの象徴とも言える「佐賀の怪物」の姿が描かれ、その存在感を存分に発揮します。
生で体感できる競馬場の魅力
この新しいビジュアルは競馬場内の入場ゲートやゴール板など、多くの装飾として現れる予定です。訪れた観客は、実際にその目で多彩なデザインを楽しむことができるでしょう。さらに、5月以降には地方競馬初のアイドルグループ「UMATENA」が歌う「佐賀から怪物を」のミュージックビデオも公開予定。この作品はイラストとアニメーションを融合させたもので、佐賀競馬の新しい試みとなります。
UMATENAの特別ライブも見逃せない
4月20日には「サガン鳥栖杯 第9回佐賀ヴィーナスカップ」が佐賀競馬場で開催されます。このイベントでは、デビュー1周年を迎えるUMATENAの特別ライブが用意されており、そこで「佐賀から怪物を」のフルパフォーマンスも披露されます。歌やダンス、歌詞に込められたメッセージに是非注目してください。この日を楽しみにしているファンにとって、特別な瞬間となることでしょう。
進化する佐賀競馬の予想サイト
さらに、佐賀競馬のオフィシャルサイト「netSAGAkeiba」も進化を続けています。昨年度から導入したAI予想「AIパッカル」を用いて初心者でも簡単に競馬の予想が楽しめるようになっています。今年度はスポーツ紙の記者の予想も新たに加わり、AIと人間の知識が融合した計算された予想を提供しています。競馬を楽しむための新たな道が開かれているのです。
デジタル抽選キャンペーンの楽しみ
開催日には、佐賀競馬場で購入した勝馬投票券を使ったデジタル抽選キャンペーンも行われます。その場で抽選を行い、景品として「佐賀牛」や「QUOカードPay500円分」などが当たるチャンスがあります。参加方法も簡単で、LINEの公式アカウントを友だち登録し、必要事項を入力後、勝馬投票券の二次元コードを読み込むだけです。こうしたキャンペーンを通じて、観客と競馬場のつながりも深まることでしょう。キャンペーンの詳細については公式サイトをチェックしてみてください。
佐賀競馬の歴史
佐賀競馬場は2022年に移転開設50周年を迎えた、非常に歴史のある場所です。九州の中心地に位置し、中央競馬と同様に毎週末にレースが行われており、多くのファンが足を運んでいます。これからも、新しい挑戦とともに、佐賀競馬はさらに発展していくことでしょう。全国の競馬ファンに愛される場所であり続けるために、今後の展開にも期待が寄せられています。